伊勢屋本店「千姫すいーと」

伊勢屋本店さんの「千姫すいーと」をご紹介(つω`*) :heart02:

senhime_10

ほくほくのさつま芋に新鮮なクリームを合わせて、
こんがり焼き上げたとっても「すいーと」なお菓子です :shine:
ビタミンC、食物繊維をたっぷり含んでいますよヾ( ^ω^)ノ

ご自宅用はもちろんお土産としても
喜ばれること間違いなしですよ(*´・v・`)★

お買物はおこちらから
コールセンターまたはメールフォームにてご注文承り中!!

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_helloween

豊富で高度な技術!「赤松自工」!

SONY DSC

赤松自工は、確かな仕事低料金
そして細やかなサービス
数多くのリピーターの方にご満足いただいております :shine:
愛車を思わずぶつけてへこませてしまったり、
塗装がはがれてしまった事はありませんか?( ´△`)

高度な技術により、愛車を鈑金・塗装し新車当時を完全再現!

大切な車にもしもの時があれば
赤松自工」にお任せくださいね!!

豊富で高度な技術を用いてお客様の愛車をお守りします(`・ω・´) :shine:

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
赤松自工
〒675-2445
兵庫県加西市殿原町1002-8
TEL:0790-44-0230
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_risu

10/4(日)は「革の市」!

kawanoichi

毎月、第一日曜日に「革の里」構内駐車場に於いて開催される、
皮革製品や革素材の展示販売イベント『革の市』。

展示販売はもちろん、革の里館内にて、コインケースやキーホルダーなどが作れる
「体験ワークショップ」が行われます!(※要予約)

皮革に興味のある方、大ファンの方、是非足を運んでみてください♪

【日時】 2015年10月4日() 10:00~16:00
【場所】 姫路市花田町小川1180-1 (ポケットパーク花田内)

詳細はこちらから(はりまの話題)

革の里・はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_helloween

老松酒造より新商品発売!『善次郎のセット恋(れん)』

老松酒造より新商品発売のお知らせです\(^o^)/
『善次郎』と、『善次郎の妻 梅酒』または『善次郎の妻 ゆず酒』がそれぞれセットになった
善次郎のセット恋(れん)』はいかがですか? :heart02:

恋

善次郎は、当主が5代目から8代目が襲名していた名前だそうです。
たくさんの方々に支えられながら善次郎のと善次郎の妻たちは、移りゆく時代を乗り越え、
老松酒造を守り続けてこられました。

そんな深い想いから生まれた『善次郎の妻 ゆず酒』と『善次郎の妻 梅酒』。
結婚式・金婚式・銀婚式等のお祝いにぴったりです(*^_^*)

お二人の幸せを願い贈られてはいかがでしょうか。

きっと善次郎と善次郎の妻達のような
深い絆で結ばれる事間違いなしですよ♪♪

★『善次郎のセット恋(れん)』★
・『善次郎』と『善次郎の妻 梅酒』のセット
・『善次郎』と『善次郎の妻 ゆず酒』のセット 
各5,100円(税込)

老松酒造、または宍粟市内の小売店及び姫路市内の一部で販売。

*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-
老松酒造
〒671-2577
兵庫県宍粟市山崎町山崎12
TEL:0790(62)2345
*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_risu

老松酒造より新商品発売!『善次郎の妻 ゆず酒』

老松酒造より新商品発売のお知らせです\(^o^)/
古酒善次郎にかわいい妻ができました :shine:

善次郎の妻 ゆず酒
720ml 1,600円(税込)

yuzusyu

高知県産の高地の急斜面で栽培された無農薬のゆずを使用。
そんなゆずを北海道産のてんさい糖に漬け込んで旨味を凝縮 :shine:

『善次郎の妻 ゆず酒』もクエン酸がたっぷりです!

①疲労回復
②美肌効果
③血液サラサラ

こういった3つの特徴があります!(^^)!
また無農薬にこだわり、無農薬ならではの旨味を醸しています :sun:

創業247年の老松の日本酒を使用し、スッキリと仕上げました\(^o^)/

ゆずの酸味がかろやかですっきりとした上品な味わい♪♪
また柑橘系本来の新鮮な香りをお楽しみいただけますよ :confident:
冷やしてまたは、ロックで食前・食中酒でお召し上がりくださいね★

善次郎は、当主が5代目から8代目が襲名していた名前だそうです。
たくさんの方々に支えられながら善次郎のと善次郎の妻たちは、移りゆく時代を乗り越え、
老松酒造を守り続けてこられました。
そんな深い想いから生まれた『善次郎の妻 ゆず酒』。

『善次郎の妻 ゆず酒』が元気の一杯に、また幸せな一杯に
なること間違いなしですよ!!!

是非、一度ご賞味くださいね(*^_^*)

老松酒造、または宍粟市内の小売店及び姫路市内の一部で販売。

*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-
老松酒造
〒671-2577
兵庫県宍粟市山崎町山崎12
TEL:0790(62)2345
*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_risu