ちくさ高原スキー場積雪情報[2013年2月6日(水)]

【天候】 雪    【気温】 1℃

【積雪】 60㎝

【リフト運行状況】
●第1リフト● 運行
●第2リフト● 運行
●第3リフト● 運行

【コース状況】
●パノラマ●    ○
●ダイナミック●  ○
●メルヘン●    ○
●ちぐみんパーク● ‐

本日はレディースデイ!
女性の方は、リフト1日券が2000円とお得価格になります♪

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

はりまるしぇページ‐http://harimarche.com/store/Chikusa/
公式ホームページ‐http://www.chikusakogen.com/
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

はりまるしぇ限定! 生かきの特別優待販売を実施中! 【津田宇水産】

“ 網元産地から直送の兵庫県播州室津産牡蠣

津田宇水産】より、期間限定の特別優待販売のご案内♪

はりまるしぇ限定で、生かきの特別優待販売を実施中!!

特別優待販売中のお得な商品は以下の内容です :shine:

  1. 殻付きかき(4kg)・むき身(500g)セット★かきの佃煮付★‐5000円 ※限定100セット
  2. 殻付きかき(2kg)・むき身(500g)セット‐3000円
  3. 殻付きかき(3kg)‐3000円
  4. むき身(500g)2本セット‐3000円

【受付期間】 ~2013年2月11日まで

通常時よりかなりお得な販売期間となります♪
ぜひ【津田宇水産】の牡蠣をご注文ください :kao-a02:

はりまるしぇコールセンターまたはメールフォームにてご注文受付中です!

播州室津産 牡蠣」の購入をお考えの方はコチラから♪

*************************
津田宇水産
兵庫県たつの市御津町室津1316-1

はりまるしぇページ ⇒ http://harimarche.com/store/Tsudau/
公式ホームページ ⇒ http://tsudausuisan.com/
*************************

↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

グランサブール夢工房のバレンタインギフト

グランサブール夢工房さんへ行ってきました :car01:

店内にはバレンタイン向けの商品がたくさん並んでいました :heart02:

ベルギー・カルマ社のクーベルチョールを使用した最高級のトリュフチョコレート :heart02:

.

バレンタインBOX&生チョコレート :heart02:

フォンダンショコラ :heart02:

チョコチップクッキー :heart02:

ショーケースにも美味しそうなケーキが並んでいます :w01:

バレンタインデーに、ケーキを贈る方も多いんだそうですよ :kao-a02:

他にも、焼き菓子や可愛いギフト等たくさんの商品がありました :shine:

14日のバレンタインデーには、夢工房さん自慢のバレンタインギフト&ケーキで決りですね :wink:

*****************
グランサブール夢工房
兵庫県たつの市新宮町新宮104-1
▼公式▼
http://gs-yumekoubou.com/
▼はりまるしぇ▼
http://harimarche.com/store/Yumekoubou/
*****************

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

常盤堂製菓の『うず巻かりんとう』『そばかりんとう』『花ごのみかりんとう』

常盤堂製菓『うず巻かりんとう』『そばかりんとう』『花ごのみかりんとう』をご紹介します(`・ω・´)

うず巻かりんとう

『うず巻かりんとう』

軽い歯ごたえのうず巻模様のかりんとうです。

そばかりんとう

『そばかりんとう』

そば粉を練りこんだ生地を重ね合わせた、二色の細身のかりんとう。
サクッと軽い口当たりです。

花ごのみかりんとう

『花ごのみかりんとう』

いろどりの豊かなかりんとうのミックスです。

長年の伝統に裏打ちされた優れた職人の技術の結晶を、ぜひご賞味ください(`・ω・´)

はりまるしぇ 常盤堂製菓のページはこちら★ ⇒ http://harimarche.com/store/Tokiwado/

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

『蔵元勉強会』参加募集中! -本田商店-

本田商店】とはりまるしぇのコラボイベント企画『蔵元勉強会』を開催いたします♪

5代目蔵元より、日本酒についての分かりやすい説明、
また、実際に日本酒造りを行っている蔵の中をご見学いただけます!

ご見学のあとには、酒の肴を楽しみながらの “お酒の試飲” もございます!
この機会に是非、お酒について学んでみてください。

【開催日時】2013年2月23日(土) 11:00~13:00 (10:30より受付開始)
【場所】本田商店 (姫路市網干区高田361-1)
【定員】30名程度 (※参加の可否は、後日メールにて通知)
【会費】お一人様 2,000円 ※食事(お酒の肴)付

その他注意事項・過去のイベントの様子等、詳細は↓から!

>> イベントに応募・詳細を見る場合はこちらから <<

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ