11月3日 子ザル駅長出勤日

北条鉄道さんの子ザル駅長「らかんくんとねひめちゃん」

11/3(祝)に出勤しま~す。北条町駅待合室にて10時~16時です!!

↓↓↓こちらの時間、一緒に列車に乗れますよ :f01:
北条町駅発 10:42→ 粟生駅着  11:04
粟生駅発  11:10→ 北条町駅着 11:32

すごく可愛いので、皆さん会いに来て下さいね :hana-ani03:

前回の様子は取材日記でご紹介しています。

ブログの応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

人気ブログランキングへ

2010ふる里展「はりまの自慢市」

じばさんビル9Fで開催されている「ふる里展」に行ってきました。

はりまるしぇでご紹介させて頂いている店舗さんも、たくさん出展されています。

-小松屋-

お味噌の量り売りや田楽みそ・甘酒・みそ婆夢など試食販売を

されています。是非この機会に味わってお買い求め下さいね。

今回は、『特別価格』にて販売されていますのでお買い得ですよ!!

 

寒くなったので、甘酒やみそ田楽が暖まります~♪

   

-白龍城(ペーロン城)-

こちらも、ちりめんじゃこなど試食販売されていました♪

-太市筍組合(若竹煮グループ)-

筍の他にも、ボリュームのある「おはぎ」が美味しそうでした。

熱いお茶と頂きたいですね♪

-安富ゆず組合-

さっぱりと美味しい、ゆずしろっぷのジュースが試飲出来ます。

とても爽やかなお味ですよ~♪

黒崎梅園組合(綾部山梅林)-

梅干やジャム、100円・150円で新鮮なお野菜も販売されています♪

その他、本田商店さんのお酒も発見しました。

可愛いビンに入った紫蘇酒 若紫です。ソーダ割など女性にお勧めのお酒です♪

2000円ごとのお買い物で抽選もあります!!

はりまの美味しいものがGETできるかも~ :onpu02:

28日(木)の午後5時まで開催されていますので、是非お立ち寄り下さいね :kao-a02:

(姫路市)

ブログの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


 

子ザル駅長誕生~北条鉄道~

加西市にある、北条鉄道さんの「北条鉄道まつり」に行ってきました。
本社のある「北条町駅」は、とても現代風でステキな駅舎です。

「北条町駅会場」では、朝早くからテレビ局などの取材の方でいっぱいでした♪ 

 

北条鉄道開業25周年記念式典が始まりました。
みなさん小学生ぐらいのお子さんでしょうか。
北条鉄道イメージソング「歌う風」を歌っています~♪

そして、ご挨拶は加西市の中川市長さんで、北条鉄道株式会社の社長さんです。
松本副社長さんに案内され、子ザルちゃん達も登場しました。予想以上にちっちゃ~い :33:
今日、この子ザルちゃん達が「北条町駅の駅長」に就任するんです。

 

そして子ザル任命式が行われました。子ザル駅長が誕生です。
「7ヶ月の女の子・ねひめちゃん」と、「3ヶ月の男の子・らかんくん」です。
1109通の応募の中から選ばれた名前だそうです。
多くの人たちにビックリでしょうか。なかなか可愛いお顔を見せてくれません :sweat01:
後ろに見えるのが、おさるの駅長室です。

 

  中に小さな椅子があります。

この後、北条町駅から粟生駅まで往復の旅に出かけました。
土日や朝の忙しい時間は、2両編成なんだそうです。紫とピンクの車体が可愛い~ :w01:

っとその前に・・・
中川社長さんより、国内初の100%バイオ燃料を使用されているお話や、記者の質問にも答えられます。
2匹の駅長を迎えたことで”エネルギーを持って走っていける自信が湧いてきた”とおっしゃっていました。
心強い駅長さん達ですね。そして花束贈呈があり、子ザルの駅長さん達とは、しばしお別れしまーす。

  

ホームでも、きれいな歌声でお見送りして下さいました。
では、行ってきます :w01:

     

列車内では、小学生による「北条鉄道の絵」と題した、絵画コンクールの表彰式が行われました。
社長賞・ステーションマスター賞・駅長賞など・・・5名の方が選出されたそうです。
中川社長さんと一緒に絵画の前で記念撮影をされるなど和やかな雰囲気で走っています。

   

気が付くと、もう粟生(あお)駅に到着です。
この駅は、神戸電鉄粟生線・JR加古川線と3社共同だそうで、かなり大きな駅です。

 

待ち時間に外へ出てみました。

 ピンクがフラワ2000-1号(サルビア)
                                  紫がフラワ2000-2号(星)

さて・・それでは折り返し出発!!!

網引駅には、すごく大きなイチョウの木がありました。高さがあって写真に収まりません :sweat01:
下には、銀杏がたくさん落ちています。

松本副社長さんに、見所を教えていただきました。
田原駅は埼玉県にある「ものつくり大学」の学生さんが作られた駅舎なんだそうです。
その大学に加西出身の方が通っていらっしゃって、ご縁があったようです。

 

田原駅を出て法華口(ほっけぐち)駅までの間に、こんな木のトンネルが・・・
森の中を走っているみたいです。

 

中川社長さんにも教えていただきました。左の写真は法華口駅で95年前の駅舎なんだそうです。
なつかしい感じの木造でした。NHKでも紹介されたそうです。
右の写真は加西で一番高い山で、その向こうには分かりにくいですが、岩肌のみえた山があります。
この加西市には日本最古の石仏が2つあるそうです。このあたり観光スポットですね。
そして中川社長さん、なんと「はりまるしぇ」を見て下さってるとのこと!!!
うわぁ~ありがとうございます。嬉しいですね!!

 

長(おさ)駅では「駅ナカ英会話」があります・・・前と名前が変わってますね~♪(前の記事

もうすぐ北条町駅に戻ってきます。とっても自然豊かな景色に遠くへ来た気分になりました。

  

戻ってくると、お客様お一人お一人に「ありがとうございました!」とお声を掛けられています。

この後、駅長さんの子ザル達が乗車するとのことで、お見送りしてサヨナラしました~♪

しかし、まだ続きます。実はとっておきのショット・・・
のはずが・・・ぶれてました・・・ :naku02:
今後は、ネットの方で紹介されるそうですので、是非そちらもチェックして下さいね。

 らかんくん(3ヶ月)

 ねひめちゃん(7ヶ月)

 

北条町駅には、加西産はちみつや北条鉄道サイダー・チョロQなど色々販売されています。
駅に来るだけでも楽しそうでした。

   

明日もたくさんのイベントが行われますので、ぜひお立ち寄り下さいね。

はりまるしぇ⇒北条鉄道

北条鉄道を詳しくご紹介しています。ご覧くださいね。     

  

ブログの応援クリックしてくださいね♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

人気ブログランキングへ 

                     

秋祭りは「小松屋」の手作り甘酒を・・・~小松屋~

姫路市白浜町にある老舗の味噌屋・小松屋さんにおじゃましました。

こちらの地域では、松原八幡神社で通称「灘のけんか祭り」と呼ばれる

播磨を代表する盛大なお祭りが行われます。小松屋さんにとっても大イベントです:w01:

お店の外は・・・:onpu07:

お祭りのポスターなど掲示されています。甘酒を入れる版画の手提袋が可愛いですよね。

甘酒が2袋入ったお土産ぴったりのサイズです。お祭りの「のれん」も販売されていました。

店内にもお祭りの雰囲気が・・・:onpu07:

 

  

お店の奥は・・・:onpu07:

これが販売されている、お祭りののれんです(1万円)

   

さらに小松屋さんは、同じ絵柄で”ついたて”を作られていました。

とにかく立派です。豪華です。お値段もすごいです!!

ついたての向こうには・・・:onpu07:

こんなにたくさんのせいろが並んでいました。

右も左も山積みです。お祭りに向けて、準備をされています。

温度は18℃に設定されていました。温度管理が大切なんでしょうね。

  

「姫路の祭り屋台」という本では小松屋さんがご紹介されています:onpu07:

『小松屋の甘酒は、米と米糀のみで作られているが、ほっとする甘味がある。

飲む点滴といわれる栄養満点のおいしい甘酒を、お土産にぜひ』などと書かれてありました。

:aicon_34:『みそ婆夢-ばぁむ-』もありました:onpu07:

お味噌の香がほのかにする、小松屋さん新商品のバームクーヘンです♪

人気ですぐに売れてしまうみたいです。ぜひ一度ご賞味下さい:kao-a02:

  

★小松屋さんでは、お祭りの他にもたくさんのイベントが予定されています。

詳しくは、はりまるしぇ⇒小松屋をご覧下さいね。

ブログの応援クリックしてくださいね♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

人気ブログランキングへ 

瀬戸内物産~「播磨のり」工場見学~

●瀬戸内物産さんでの工場見学

瀬戸内物産さんで海苔の工場見学をさせて頂きました :heart02:
:present: ページの最後でははりまるしぇでのお買い求め方法も!

この四角い形の海苔は『乾のり-かんのり-』と言って、「播磨のり」の原料となります。
赤黒い色で”すしのり”としても使われます。


乾のりが1分間に約100枚程のスピードで、下から1枚ずつ出ています。
トンネルをくぐって隣の部屋へ。
今から300℃の遠赤外線で焼きます。

深緑色になるほど良い海苔なんだそうですよ :shine:

海苔に味が付けられます。
中央にあるローラーはスポンジです。
上下のスポンジから、たれをしみ込ませています。スポンジとスポンジの間を
海苔が通り味が付けられるというわけです

湿度は45%ぐらい :eye:
海苔を焼いた後に乾燥し、
たれを付けた後も乾燥しています。
そのままだと湿った状態になってしまうので、合計で2回乾燥しているんだそうです。


その後は、出来あがった海苔をカットしていきます。
端を揃えてカットします。
端は「もみのり」となるそうです。
(モグモグ・・ :heart02: おいし~い←試食中)

乾燥剤と海苔を入れて、どんどん流れています。

きれいに袋詰めされました。

さらに8個を1袋に包装され、金属探知器を通ったら出来上がりです :shine:

こちらは旅館用の海苔。

こちらはきざみのり。

こちらは、味付けに使われるたれです。
2日に1回か、もしくは毎日作られているそうです。
エビや昆布(ラウス昆布)等のだしと醤油で作られる「秘伝のたれ」だそうです :sign01: 

●「播磨のり」のお買い求め方法

「播磨のり」は、はりまるしぇでもご購入いただけます。
在庫確認のため、即日発送や日時指定ができない場合がございます。
大量注文・日時指定される場合はお早めにご注文ください。

ご注文専用のフリーダイヤル、もしくは :mail: メールフォームからご注文いただけます。

 :onpu02: 「海苔屋 瀬戸内」のはりまるしぇご購入方法のページはこちら

 :onpu02: 「海苔屋 瀬戸内」のはりまるしぇページはこちら

----------------
有限会社 瀬戸内物産
〒670-0992
姫路市福沢町168
----------------

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking