第2回蔵元勉強会!

本日は、「龍力米のささやき」などで有名な「本田商店」さんと「はりまるしぇ」とのコラボイベント第二弾「蔵元勉強会」を開催!

今回は前回とは違い、実際にお酒を造っている様子を見られるということで、皆さん気合いが入ってます :heart02:

それでは早速イベントの様子をご紹介していきます :onpu07:

まずは、五代目蔵元 本田龍祐様より、今回のテーマでもある“山田錦とは?食べるお米と酒米の違い”を中心としたお酒のお話。

皆さん「うんうん」と頷きながら真剣に耳を傾けていました :confident:

続いては、皆さんお待ちかねの「蔵見学」です :33:

帽子を被って、長靴を履き、更に洗浄してから早速蔵見学にいってみましょう。

こちらはお酒の貯蔵タンクです。

こちらでは珍しい光景が・・・ :eye:

こちらからは日本酒のなんだかとても良い香りが・・・ :confident:

蔵見学も終わり最後は、お酒の肴をいただきながらの試飲会!

右のお酒「神功」は、販売されていないお酒なんだとか・・・

非売品という言葉に皆さんも興味津々のご様子(笑)

こちらは仕込水・・・

普通の水とは違いすっきりとしたとても美味しいお水でした :kao-a02:

今回の酒の肴は・・・

かまぼこのハトヤ」さんのお料理でした :restauran:

今回のお土産は、本田商店さんの「木枡セット」でした :confident:

天晴水産 妻鹿漁港店オープン

本日、2011年3月3日、姫路市白浜町天晴水産(あっぱれすいさん)妻鹿漁港店オープンしました :sun:

続々とお客様が来店されていました!

ちょうど今日いかなごが解禁したところですね! いかなごに続々と :kao-a02:

みなさんいかなごをお求めになって、ご家庭でくぎ煮を作られるんですね :kao-a02:

それぞれの家庭の味、いいですね :hana-ani03:

私も毎年この時期を楽しみにしている一人です :w01:

店内の様子です。大変賑わっていましたよ!

イカナゴはなんといっても新鮮さが大事ですね。

みなさんも、坊勢(ぼうぜ)で水揚げされた、とれとれのイカナゴいかがですか :w01:

こんな便利なたれも販売されています。これなら味付け簡単ですね :kao-a02:

その他にも新鮮な魚や乾物なども販売されています。

ぜひお立ち寄りくださいませ :w01:

天晴水産 妻鹿漁港店 姫路市白浜町甲912-18 地図 ← クリックしてみてね :kao-a02:

電話 079-247-3783 (サカナヤサン)

 

:aicon_34: ※生いかなごは魚が小さいため、3月8日頃の出漁予定となりました。ご了承ください!!

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

綾部山梅林より開花情報♪

今週初め、たつの市の綾部山梅林へ行ってきました。
もう満開かと思いきや・・まだ2.3分咲きなんだそうです。
寒い日が続いたせいか、例年よりかなり遅れているようです。

早咲きは満開になってました。

中はとても広くて、途中甘酒コーナーでひと休み(^^) 甘酒は生姜がきいていて温まりました!

このコーナーの横は見晴らしがよく、山が見渡せたり海が見えたりと絶景です。
山は紅梅でピンク色っぽい感じ・・・満開になると白く見えるそうです。

こちらの道、満開になると素敵でしょうね(*^_^*)

咲き始めたら一気に咲くらしく、このまま暖かい日が続くと今週末辺りから来週にかけて
見頃になりそうとのことです。梅を見ながらお弁当もいいですね。食堂でも食べれるようですよ!
イベントも行われますので、ぜひお出かけください(^^)

(兵庫県たつの市)

こちらもご覧くださいね⇒はりまるしぇ綾部山梅林

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

人気ブログランキングへ

道の駅みつより♪ご飯にピッタリ

これさえあったら、 おかずはいらない!? (笑)
「道の駅みつ」では、まだまだ他にもたくさんの”ご飯に合うシリーズ”が並んでいました。
詳しくは、はりまるしぇ「道の駅みつ」にてご紹介していますので、ご覧くださいね。

(兵庫県たつの市御津町)

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

人気ブログランキングへ

「道の駅みつ」のウェディングプラン♪

「道の駅みつ」に、こんな素敵なウェディングプランがありました :aicon_34:

幸せな2人だけの思い出を、ビデオや写真に残してみませんか :onpu07:

こちらはデートにもお勧めスポットですよ~!!

 

ぜひ一度、お2人で訪れてみてくださいね :notes:

(兵庫県たつの市御津町)

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

人気ブログランキングへ