本日、たつの市御津町 室津港(荷揚げ場)にて、室乃津祭が行われました 

私は、今回初めてで、お祭りのにぎやかさに驚きました 
ちょうど、アナウンスが流れました 
マグロの解体ショーが行われています :restauran:t
また、 魚 のつかみどりは、すごい熱気
です。大人の『ガンバレ~』の声援が
最後には、怒ってます
子どもも、大人も必死です 


↑↑↑ これがゲットした
カニです 
新鮮な蟹やエビ、あなごやエイ、あじや鯛やヒラメと戦っていました 
魚は、活きが良くてつかめません
コツがあるのかなぁ・・
こちらでは、はしご車体験も出来ます 

また、ステージでは踊りが始まっています 

食べ物も、いっぱいあって、迷います 




値段もお手頃で、品数も豊富、また、無料コーナーもあり、食べすぎました

お土産には、『コブトエビ』を買いました
初めて聞く名前のエビだったのですが絶品
お刺身や、酒蒸し、お味噌汁にも入れて食べました。それでも、十分な量ありました :restauran:t
私の感想は、盛りだくさんの内容で、短時間のお祭りなので、気合いを入れて、朝一番に行くのがオススメです 。 それから、子どもの着替えも忘れずに 。
また来年を楽しみにしています 





詳しくはこちら⇒
と、楽しみにしていましたが、まだ、少し早かったようです
。
























