ちくさ高原スキー場積雪情報[2022年1月19日(水)]

【天候】曇り 【積雪量】190cm 【雪質】ふわふわ新雪 【気温】-4℃
【道路状況】積雪あり。除雪作業中です。安全運転でお越しください。
除雪車・融雪材散布車が進路を譲るまで、無理な追い越しはお控えください。

【リフト運行状況】
第1リフト -(○)8:30~17:00
第2リフト -(○)8:30~17:00
第3リフト -(○)8:30~17:00 水曜日ヨルチクサ営業17:30~21:00

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(○)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(○)
クィーンコース -(○)
クリスタルコース -(○)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(○)
パノラマコース[上部] -(○)

>> コースの詳細はこちら

【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(△)無料開放※ちぐみんベルト・ふわふわ遊具お休み

【備考】
マスクまたはフェイスマスクの着用をお願いします。
もふもふ天然雪&みーんな1日リフト券2,500円の日となっています。
水曜日のヨルチクサは最高な雪質の中で21:00まで営業しています。
駐車料金平日無料です。

>> ちくさ高原スキー場はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

今年の冬はちくさ高原スキー場にぜひ遊びに行きませんか!

先日、ちくさ高原スキー場に遊びに行って来ました
すっきりとした青空が気持ち良かったです
こういう天気の中で真っ白なゲレンデを滑るのは気分がスカッとして最高でした

私はあんまりスキーは得意ではないのでゆっくりとしか滑れないのですが、それでも雪の上を滑っていく感覚はとっても気分がいいです

うまい人がザッザッザッとすごいスピードで滑っているのを見ると、私もあんな風にうまく滑りたいなと憧れます

コースを上から見下ろした景色も眺めが良かったです
滑るのが苦手という人もこういう広々とした場所にいるだけで気分がリフレッシュできますよ

いっぱい滑った後はレストハウスで休憩

寒い中を滑っているはずなのに、熱中して滑っていると、たくさん汗が出てきました。足もへとへとに疲れて、翌日にきた筋肉痛がつらかったです

友達と一緒に遊びに来ている人、子ども連れの家族、1人で来ている人など、色々な人たちが滑りに来ていました

かなりたくさん滑ったつもりでしたが、やっぱり一日では遊び足りませんでした
楽しい時間って、本当にすぐ過ぎてしまいますよね
今年のシーズンはもっといっぱい滑ってスキーを上達したいと思いました

私みたいにいっぱい滑りたい人には、ぜひ知って欲しい情報があります
ちくさ高原スキー場では、曜日イベントが行われています
曜日によって1日券をお得な料金で利用することもできます
詳しくは下記のリンクから情報をチェックしてみてくださいね

>> ちくさ高原スキー場はりまるしぇページはこちら

(兵庫県宍粟市千種町西河内)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちくさ高原スキー場積雪情報[2022年1月16日(日)]

【天候】曇り 【積雪量】180cm  【気温】-3℃

【道路状況】凍結あり。除雪車・融雪材散布車が進路を譲るまで、無理な追い越しはお控えください。

【リフト運行状況】
第1リフト -(○)8:00~17:00
第2リフト -(○)8:00~17:00
第3リフト -(○)8:00~17:00 ※ヨルチクサ17:30~23:00

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(○)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(○)
クィーンコース -(○)
クリスタルコース -(○)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(○)
パノラマコース[上部] -(○)

>> コースの詳細はこちら

【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(○)※14:00からちぐみんパークイベント開催

【備考】
本日、ちぐみんパークイベントを開催!
1日リフト券(4,000円相当)が当たる企画です。
また、ヨルチクサも開催されます。

>> ちくさ高原スキー場はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちくさ高原スキー場積雪情報[2022年1月15日(土)]

【天候】曇り 【積雪量】180cm 【雪質】ふわふわ天然雪  【気温】-5℃

【道路状況】凍結あり。除雪車・融雪材散布車が進路を譲るまで、無理な追い越しはお控えください。

【リフト運行状況】
第1リフト -(○)8:00~17:00
第2リフト -(○)8:00~17:00
第3リフト -(○)8:00~17:00 ※ヨルチクサ17:30~23:00

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(○)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(○)
クィーンコース -(○)
クリスタルコース -(○)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(○)
パノラマコース[上部] -(○)

>> コースの詳細はこちら

【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(○)9:00~15:30

【備考】
本日、毎月第3土曜日は「ちぐみんの休日」イベントの日です。
中学生以下無料!(※ヨルチクサは対象外)
また、ヨルチクサも開催されます。

>> ちくさ高原スキー場はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

【豪華福箱2022】中身の賞品その10 名城酒造

はりまるしぇ特別プレゼント企画「豪華福箱2022」

その中身の賞品をご紹介します!

いよいよ本日が最後の賞品となります! :kao-a02:

その10 :shine:

名城酒造から『官兵衛 純金箔入』をいただきました!

※福箱にはランダムに賞品を入れているため、全ての店舗の賞品が入っているとは限りません。

名城酒造は、元治元年(1864年)創業の今井酒造を中心に、姫路市内の6つの蔵元が昭和41年(1966年)に合併して誕生しました。

「名城」とは、播州平野の中心、姫山の上にそびえ立つ日本一の名城「姫路城(白鷺城)」にちなんで名付けられたもの。

以来140年以上にわたってその味を守り続け、播州一の生産量を誇っています。

ご購入については兵庫県姫路市豊富町にある店舗のほか、名城酒造公式ホームページよりお電話・FAX・メールにてお問合せいただけます :shine:

◆名城酒造はりまるしぇページはこちら

◆「豪華福箱2022」ページ

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking