2019年12月1日(日)、あぼしまち交流館にて開催された「あぼしまちカフェクリスマス」に行ってきました 
まずは、咲夢麗衣のよさこいのステージからイベントがスタート 

クリスマスソングで踊る楽しいよさこいや、迫力あるよさこい 
自然と笑顔になれ元気をもらえる、そんなステージでした 
続いては、朝日中学校ギターマンドリン部のギターマンドリン 

各々が奏でる音がひとつとなり、柔らかく、綺麗な音色が会場中を包み込んでいましたよ 
または、会場ではフードやスイーツなども販売されており、これらを食べながらステージを楽しむこともできます 
maisの手作りお菓子 

シフォンケーキやカップケーキ、フロランタンなどたくさんの美味しそうなお菓子が並んでいました 
中でもはりまるしぇスタッフが気になったのがこちらのお菓子 

こまつなのシフォンケーキ。どんな味がするのでしょうか 
他にも旧網干銀行 湊倶楽部では美味しいと評判の食パン、Rebirth Villageではオーガニック食材を使ったお弁当やカレー、野菜、ジャムなども販売されていました 



ステージやフードの他に、会場ではワークショップも行われていました 
その中でも人気があったのが、エコパークあぼしの「Xmasカードを作ろう!」 


紙すきされた紙に、自分で選んだ素材を貼っていきます 
「どこにどれを貼ろうかな?」
一生懸命悩んで作成されていましたよ 
他にもCampus treeのキャンドルデコレーションや1go1eのチョークアート、瓶ペイントなどお子さまから大人まで楽しめるワークショップがありました 




日も暮れ始め、16:30からは、Candle Twilightが始まりました

兵庫県立大学 環境人間学部 学生団体 Campus treeが創りだす温かな灯りをご来場のみなさまと一緒に灯し、素敵な空間ができました 




その灯りをバックにフリースタイルフットボールのTAKUTOとポップスバンドのPEGGとのセッションやカパ フラオ カヘバイ マルヒアのハワイアンフラなどが披露され、昼間とは違った雰囲気のステージを観ることができましたよ



たくさんの笑顔が見れた、ひと足早いクリスマスパーティー「あぼしまちカフェクリスマス」
また来年も楽しみですね

>> あぼしまち交流館はりまるしぇページはこちら
(兵庫県姫路市網干区余子浜)
★ランキング応援クリックをお願いします★

