うどん大好き!!香川の旅「蒲生(がもう)うどん」「日の出製麺所」

レッサーの大好きなうどんを食べに香川へ行ってきました :car:

まずは、「蒲生(がもう)うどん」へ :onpu07:

10時半くらいに到着したのですが、すでに長蛇の列 :f01:

この日はすごく寒かったのですが、大好きなうどんのためならと気合いを入れて並びました :shine:

レッサー、人生初の「蒲生うどん」 :eye:

レッサーは、小(1玉)のあったかいのを頼みました :hana-ani03:

またまた大好きなちくわの天ぷらをトッピングをしてお支払い。

な、なんと210円!激安です :shine:

支払ったあとに、温かいダシを入れて、いただきま~す!

めちゃめちゃ美味しい~ :heart02:

終始無言で完食です :restauran:

続いて、「日の出製麺所」へ :onpu07:

こちらもお初です :heart02:

こちらは、11:30~12:30と1時間しか開いていなくて、麺が無くなり次第終了というお店です :confident:

「日の出製麺所」には11時半頃着いたのですが、こちらも長蛇の列でした :f01:

列に並んでいる間にオーダーを聞いていただき、順番が来たらお店の中で食べるスタイル :shine:

レッサーは、かまたまの小(1玉)をオーダーしました :hana-ani03:

順番が来て席に座ると、店員さんがうどんを持ってきてくれます :clover:

ねぎをハサミで切って、天かすをのせてクルクル混ぜて、いただきま~す :restauran:

「日の出製麺所」のかまたまも美味しかったです :heart02:

うどんのお土産を買ってお店を後にしました :shine:

また行きたいなぁ~ :w01:

staff レッサー

(香川県坂出市)

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

【豪華福箱】その②*名城酒造「官兵衛 金箔箱入り」【大公開★】

昨年末のプレゼント企画、豪華『福箱』の中身を大公開しちゃいます!

名城酒造名城酒造

『名城酒造』提供の、「官兵衛 金箔箱入り」

加賀100%金箔仕様の、お祝いの席にぴったりなお酒です♪

★お店の詳細情報はこちらから ⇒ はりまるしぇ
★豪華福箱の記事はこちらから ⇒ 記事一覧
★豪華福袋の記事はこちらから ⇒ 記事一覧

↓↓1日1回応援クリックをお願いします★!↓↓
人気ブログランキングへ

ちくさ高原スキー場積雪情報[2013年1月5日(土)]

【天候】 晴れ    【気温】 -8℃

【積雪】 50㎝

【リフト運行状況】
●第1リフト● 運休
●第2リフト● 運行
●第3リフト● 運行

【コース状況】
●パノラマ●    ○
●ダイナミック●  ○
●メルヘン●    ○
●ちぐみんパーク● ○

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

ちくさ高原ネイチャーランド

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

はりまるしぇページ‐http://harimarche.com/store/Chikusa/
公式ホームページ‐http://www.chikusakogen.com/
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

やっと

130105_0317~0001.jpg

出来ましたガンプラ。
私の好きなZガンダム!
前に買って放置していたものです。
まだ他にも組み立ててないのが…
まぁ、なかなか充実した時間でした(”

うん、作っていたらいつの間にかこんな時間…

[スタッフTさん]

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

【豪華福箱】その①*せせらぎの湯「シャンプー&入浴券」【大公開★】

当選者のみなさま、おめでとうございます!!

昨年末のプレゼント企画、豪華『福箱』の中身を大公開しちゃいます!

せせらぎの湯「シャンプー&入浴券」

『天然かさがた温泉 せせらぎの湯』提供の、「シャンプー&入浴券」

*シャンプー*
うるおい成分「カワラヨモギエキス」配合の蓬シャンプー。
弱酸性で、低刺激性です。
しっとりとした洗い上がりで、つややかな髪に仕上がります♪

*入浴券*
天然かさがた温泉が楽しめる入浴券です♪

【温泉効能】
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔症・冷え性・病後回復期・健康増進・動脈硬化症・痛風・高血圧症・慢性胆嚢炎・胆石症・慢性皮膚病・慢性婦人病
【泉質】
アルカリ性単純温泉(Ph値8.92) 自家源泉(地下1508mより湧出)

福箱の中身は随時ご紹介していきますので、お楽しみに♪

★お店の詳細情報はこちらから ⇒ はりまるしぇ
★豪華福箱の記事はこちらから ⇒ 記事一覧
★豪華福袋の記事はこちらから ⇒ 記事一覧

↓↓1日1回応援クリックをお願いします★!↓↓
人気ブログランキングへ