楽ちんなお菓子

ふぇあり~ぱんだです。

昨日・・・ふと 見たら

賞味期限切れ1週間の 無塩バターがあり、もったいないので・・

且つ、楽ちんな お菓子をつくってみました。 :w01:

HMミックスに バター(冷凍にして1センチ角に刻んだもの)、卵、メイプルキューブを ざっくり混ぜて

オーブンで20分くらいやきました。 :restauran:

直径10センチくらいあります。

ビスケットと 言うより 甘い スコーン?

サクッ フワッ って感じです。

じいちゃんの 今朝のあさごはんに なったようです。 :cafe:

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

フルーツパフェ

フェアリ~ぱんだです。

伯爵のあさごはん。

結構な ボリュームです。

食パン・ベイクドポテト・いちご(8個)・ヨーグルト・フルーツパフェ?

で、いつも完食・・・・が

今日は、時間が無くって フルーツパフェを残しました。

で、ぱんだが食べることに・・・

うゎ! これ、食べるとなるとかなりの ボリューム!!!

みかんゼリー・リンゴ・オレンジ・バナナ・缶詰のもも・キウイ・・・

生クリームにミントのせ

ごちそうさまでした :w01:

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

うさこ 第三弾?(便乗です)

フェアリ~ぱんだです。

レッサーさんが カフェ・ラテ 注文したら・・なぜか うさぎ・・・

で、ふと 思い出しました。

これ、ちょうど 一年前に 滋賀クラブハリエのカフェで・・

ゆっくりしたかったので ウォーリズ建築がそのまま残る日牟禮カフェの特別室を予約し

焼きたてバウム&カフェラテ 注文したら・・・

うさぎ でした!!

日牟禮カフェのバリスタ・村山春奈さんって方、2010年のラテアートで世界チャンピオンになられた方なんですよ。

村上さんが優勝した、ラテアートの世界大会WLAC(World Latte Art Championship)は、

2010年6月23日英ロンドンで開催。

村山春奈さん(25)が日本代表として出場し、みごと優勝!!。日本人の優勝は初めてです。

作品は、確か・・桜と 藤の花。繊細ですごかったです。

残念ながら、ぱんだがカフェに行った日、村上さんは休暇でおられませんでしたが・・・

でも ふだんいただくのは、こんな可愛いのがいいですよね

このうさこも可愛い!

レッサーさん

機会があれば リクエストしてみてくださいね

日牟禮カフェ特別室って こんな感じです↓↓

http://taneya.jp/shop/shiga_himure_vories.html

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

さくらんぼ。

はりまるしぇサポートメンバーのフェアリ~ぱんださんから、さくらんぼをいただきました :onpu07:

さくらんぼ大好きなペックル、満面の笑みでぺろっと食べちゃいました :w01:

フェアリ~ぱんださん、ありがとうございました :heart02:

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓