カキの殻むき ~津田宇水産~

今年も早いもので、そろそろカキのシーズン到来の様子です!

室津にある津田宇水産さんにおじゃまして殻むきの様子を見せていただきました :kao-a02:

沢山のカキを前にみなさん手早く作業されています :onpu02:

そのスピード、とっても早いんです :w01:

おいしそ~!! 殻いっぱいのプックリとした大きな身です :shine:

津田宇さんのカキは、ほんとおいしくてやみつきになるんです :shine:

ここのカキは一年カキです。

室津のこのあたりの海は栄養たっぷりで、1年で身がこんなに大きく育つんだそうですよ :shine:

すごいです :w01:

直売所店頭にてむき身はすでに販売中!

殻つきカキも、11月7日頃から買える予定です ♪

今シーズンもこれからとても楽しみにしています :onpu07:

津田宇水産さんの場所はこちらです  ← クリックしてみてね :kao-a02:

↓↓1日1回応援クリックをお願いします★!↓↓

ブログランキング

迷子の柴犬

エス・アイに迷子の柴犬ちゃんが・・・ :sweat01:

 

青い首輪をした柴犬ちゃんです。

飼い主さんいらっしゃいましたらご一報ください :naku02:

*************************************
■連絡先■
 株式会社エス・アイ
 所在地:兵庫県 姫路市 石倉 26番地の3
 電話:079-269-0251
*************************************

石倉峯相の里山まつり

先日10/29(土)に開催された石倉峯相の里山まつり :kao-a02:

いいお天気で沢山の人でいっぱい :onpu02:

たけのこ弁当やうどんがありました。どら焼きはつぶあんのものと、むらさき芋あんの入ったのと2種類 :kao-a02:

おいしかったです~ :heart02:

↓↓1日1回応援クリックをお願いします★!↓↓

ブログランキング

再びその2

スタッフTさんです。

さて、前回の続きです。
鉱物の缶詰の中身は・・・?

右から
「天然のクリスタル 水晶(単結晶) Rock Crystal」
「緑柱石 エメラルド Emerald」
「レッドギプサム 赤い石膏 Red Gypsum」

以上の3つでした。

クリスタルは前にも当たったような・・・
そして、左のレッドギプサムがやけにでかい(゜д゜;)
エメラルドは好きな鉱物ですね。やりました(’’

↓↓1日1回応援クリックをお願いします★!↓↓

ブログランキング