ねぎ味噌作りました

少し前、朝来市方面に行って来ました。

:shine: 朝来市特産!岩津ねぎ :shine:

今回は収穫時期真っ盛りだったのか、畑前の道端や店舗で岩津ねぎをたくさん売っていました。

中でも道の駅では岩津ねぎの詰め放題や岩津ねぎを使ったご飯のお供などいろんなものが販売されていました。

少し多めに買ったのでねぎ味噌を作ります。

簡単なので興味のある方は作ってみて下さい。

味付はこんな感じですが多少増減しても全然OK :kao-a02:

材料

長ねぎ  200g
かつお節 4g
ごま油  小さじ2
★みそ  150g
★みりん 大さじ4
★酒   大さじ2
★醤油  大さじ1
★砂糖  70g
好みで生姜20g

作り方

①かつお節をレンジ600Wで1分チンして手で揉み粉々にしておく

②ねぎをみじん切りにする(生姜もみじん切り)

③★印の調味料を合わせよく混ぜておく

④フライパンにねぎを入れ2~3分中火で炒めます

(生姜を入れる場合は最初に香りが立つまで炒める)

⑤火を止めて③の調味料を入れ再び火をつけ煮詰める

⑥最後にかつお節とごま油を入れ、強火でひと煮立ちさせると出来上がりです。

煮詰め具合はお好みで :sign01:

冷めると少し硬くなります

キャンディーはこのくらいまで煮詰めました。

とても簡単なのでねぎ好きさんは是非作ってみて下さいね

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

:yacht: :xmas: :wink: :wine: :w01: :typhoon: :tv: :tulip: :train: :ticket: :thunder: :tennis: :takenoko01: :t-shirt: :sweat02: :sweat01: :sun: :sprinkle: :spa: :soccer: :snow: :sign02: :sign01: :shoe: :shine: :scissors: :sakura: :rvcar: :riceball: :ribbon: :restauran: :rain: :present: :pisces: :penguin: :pencil: :pc2: :onpu07: :onpu02: :notes: :noodle: :night: :naku02: :moneybag: :mikan01: :medamayaki: :maple: :mail: :kinoko01: :key: :kao-a02: :jitensya02: :japanesetea: :house: :hospital: :heart: :heart03: :heart02: :hana-ani04: :hana-ani03: :hairsalon: :futaba: :freedial: :foot: :fish: :fastfood: :f01: :eyeglass: :eye: :down: :dog05: :denim: :dash: :confident: :coffe: :club: :clover: :cloud: :clock: :clip: :chick: :cherryblossom: :cherry: :cd: :car: :car01: :cancer: :camera: :cake: :cafe: :bus: :bud: :bread: :bottle: :book: :birthday: :bin01: :bicycle: :bell: :beer: :baseball: :banana: :art: :apple: :annoy: :airplane: :aicon_bbs20: :aicon_34: :aicon82: :aicon33: :aicon111: :aicon110: :33: :