ふぇありーぱんだです![]()
連投になりますが
iPhoneの写真を遡ると
この春、コロナが落ち着いたタイミングで姫路に遊びに来た友人のおもてなしという名目で、久しぶりにステーキを食べに。(予約は2名以上なのでお一人様ができない)
という美味しそうな画像に自分自身が飯テロされてしまい。
ブログにアップすることにしました![]()
さてさて
こちら、隠れてはいないですが、隠れた名店![]()
ぱんだはステーキはここと決めております![]()

この日も、三階の貸切のお部屋に案内していただきました![]()
コロナ禍、他のグループさんと一緒にならない配慮もありがたい。
三階のお部屋は
なんと
岩塩のレンガ風の壁![]()
一度こっそり味見したい。。。![]()

さて
前菜![]()
6月だったこともあり、前菜は少し初夏の装いですが
記憶を辿ると
アスパラのムース
合鴨
何やったか?の白和え
A5神戸ビーフのお寿司
と
かなり記憶も曖昧![]()


そして
グリル野菜、どれも美味しい![]()

食べてる間に、本日のお肉![]()
目の前で焼いてもらってるのだけど
穴があくくらい
肉を見つめ、会話は上の空になります![]()


こちらのオーナー
産地銘柄より、質の良いA5ランクにこだわっておられるので
この日も2種類のお肉は、別々の産地でした。![]()
説明していただいたのですが
そこも記憶にない![]()

そして
今日いただいたお肉のステーキに入らなかった端っこ肉で
ガーリックチャーハン‼️
その端っこ肉は、我が家では普段食べないレベルのお肉![]()


もう、満足すぎてなんにも要らない![]()
と言いつつ
しっかりデザートもいただきました![]()
ほうじ茶パンナコッタ
丹波黒豆乗せ

(兵庫県姫路市花田町高木)

