お休みの日に、少し播磨を離れ、岡山の日生へ。
日生と言えば・・・
カキオコ!!
そうです、ご当地グルメの牡蠣入りのお好み焼きです。
大人気店の「お好み焼 もりした」へ。

オープン前からお店の前には列が。
お店がオープンして、ラッキーなことにちょうど1組目で席につけました![]()
目の前で焼いてくれるカキオコを前にお腹がグルグルなります![]()

牡蠣に豚肉も入って贅沢な逸品![]()

本当に出来上がるのが待ち遠しい時間でした![]()
出来上がったカキオコは、しょうゆとソースで味付けしてくださいましたよ。

そして、しょうゆの半分はそのままで、残りの半分は山椒をかけて。
ソースの半分はそのままで、残りの半分は七味をかけて。
なかなか通な食べ方です![]()
実は、山椒と七味があまり得意でないのですが、これはイケる!!
どの味もそれぞれの良さがあって、めっちゃ美味しかったです![]()
牡蠣もごろっと、生地もふわふわ![]()
あぁ~、また食べたい~![]()
staff レッサー
(岡山県備前市日生町日生)

