はじめまして(*´-`*)

みなさん!はじめましてヾ(・m・*)ノ゛ :heart02:

ショコラのお友達のソラです(∪・ω・) ワンッ

IMG_1580

今日は、ショコラのご主人さまが遊びに来てくれたよ :dash:
嬉しくてシッポをふりふり :onpu02:

IMG_1575

IMG_1576

ねぇねぇ~
ソラと遊ぼうよ~? :onpu02:

遊ぼうよ~ :onpu02:

IMG_1577

どんっ。
ショコラのご主人さまにぶつかっちゃったUo・ェ・oU

今日も元気いっぱいのソラなのでした :eye: :heart02:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちょっと笑ってしまった。

友人からもらった誕生日プレゼント :shine:

IMG02001

おぉ :shine:

さすが長い付き合い。

レッサーの好みをよくわかっている :heart02:

この本、めっちゃ楽しい :onpu07:

365日各日世界の絶景が掲載されているのですが・・・

はて?レッサーの誕生日は?

!!!!!?

IMG02002

『時が止まった死の沼地』

友人と二人で爆笑 :w01:

何故だ・・・何故なんだ・・・

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

久しぶりの甘いもの。

あぁ、これで通常の食事に戻ってしまうのか・・・

甘いものに手を出してしまった・・・

北海道展のソフトクリーム :shine:

IMG02000

さすがにひとつ丸ごとは食べれませんでしたが・・・

やっぱり甘いものを食べると幸せになるなぁ :heart02:

staff レッサー

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

『駅西よいよい市』に行ってきました☆

2016年5月14日(土)、南町中央通りにて『駅西よいよい市』が行われました :w01:

IMG_4952

姫路駅西地区まちづくり協議会の主催で行われたこちらのイベント。
駅西を盛り上げようと、様々なお店や団体が参加されている中で革の里さんも初参加されました :shine:

IMG_4934

革の里さんのブースでは、イベント特別価格で「ミニトートバッグ」や「コインケース」、「ストラップ」のレザークラフト体験ができました :clover:

IMG_4987

IMG_4988

IMG_4990

こちらのお客様は、真っ赤なミニトートバッグを作成中 :hana-ani03:

先に穴をあける部分に印をつけて、穴をあけていきます。

力強く金槌でトンッ :sign01:

IMG_4938

こちらのお客様は、シックな黒でミニトートバッグを作成中 :hana-ani04:

同じく金槌でトンッ :sign01:

IMG_4975

穴をすべてあけれたら、今度は紐を通していきます。

ベースの革の色も、紐の色も選ぶことができました :scissors:

組み合わせによって、鞄の出来上がりイメージが随分と違います :eye:

お客様は、茶色の紐を選ばれました :onpu07:

IMG_4973

わからないところがあると、先生が丁寧に教えてくださいましたよ :heart02:

IMG_4948

IMG_4963

完成 :shine:

IMG_4983

すごく素敵なバッグができました :heart02:

同じ色の鞄をお持ちだそうで、セットで持たれるとおっしゃっていました :apple:

とてもかっこいいバッグができて、お客様も大満足 :w01:

レザークラフト体験の横のブースでは、お楽しみ抽選会も行われていました :present:

商店街やイベントで1,000円以上お買い物をすると抽選券をもらうことができ、抽選に参加できます :shine:
いろいろ革グッズが当たるのですが、1等はレザーバッグ :sign01:

IMG_4966

買い物をして、抽選ができる!うれしい企画ですね :heart02:

会場では、花魁が美しくしっとり舞い、通りかかった人たちも足を止めて見入っていらっしゃいましたよ :eye:

IMG_4944

他にも、フードの出店もありました :restauran:

お好み焼きやコロッケ :hana-ani03:

IMG_4993

洋菓子スイーツ :hana-ani04:

IMG_4972

よもぎパスタ :hana-ani03:

IMG_4994

クレープ :hana-ani04:

IMG_4996

美味しいものを食べる笑顔、花魁と記念撮影してうれしい笑顔、レザークラフト体験をしてオリジナルバッグを作れたときの笑顔、抽選をするときの笑顔 :shine:
たくさんの笑顔を見ることができたイベントでした :heart02:

>> 革の里はりまるしぇページはこちら <<

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

日帰り小豆島の旅~Part2~

日帰り小豆島の旅Part2でございます(*´ω`*)(Part1はこちらから

オリーブソフト!!!

image2

初めて食べるオリーブソフト。
なんか抹茶?に近いような味。個人的には結構好きな味ヽ(*´∇`)ノ :heart02:

ほんとは「二十四の瞳映画村」に行きたかったけど「エンジェルロード」の干潮時に間に合わないので諦めることに・・・。
エンジェルロードへは、1日2回の干潮時にしか渡れないので急ぐ :dash: !

高校生の頃だったかな~?
昼ドラの「ラブレター」を見ていて絶対行きたかった場所。

image3

時間に間にあって干潮時。
写真ではお伝えすることはできませんが・・・
この時、かなりの暴風。笑

エンジェルロードでは幸せの天使が舞い降りるとか。
かなりの暴風。きっとたくさんの天使が舞い降りたと信じることに。笑

とりあえず髪はからまる、そして砂まみれ。
だけどちゃんと渡り切りました。笑

image4

image1

この貝殻に願い事を書いたら叶うとか・・・┌( ・д・)┘

エンジェルロードを後にしてオリーブのお店に。

「オリーブサイダー」!

image5

個人的にはオリーブのラムネがよかった(●・∞・●)笑

帰りのフェリーは爆睡で目が覚めると姫路港でした :scissors:

とっても充実していた日帰り小豆島の旅。
まだまだ行きたいところがいっぱいだったので
第2回目日帰り小豆島の旅を計画せねば!!!

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking