さくら茶屋

先日、お母さんとおばーちゃんで
さくら茶屋に行ってきました!(^^)!

何回か訪れたことがあるぽんは
どーしても連れていきたかったお店。
いざ着くと2人共大喜び\(^o^)/

海は綺麗だし、眺めもいいしご飯も美味しい。

ちょうどランチ時に行ったので
せっかくなのでランチセットに♪

image6

image7

お餅もあんみつも美味しい\(^o^)/
甘い物ひかえているはずなのにがっつり・・・。

美味しかったからまぁ・・・
いいや\(^o^)/

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちょこっとプレゼント☆彡

先日、友人と会った時にプレゼントをもらいました :confident:

わぁ、ルピシアのお茶だ :heart02:

★知覧ゆたかみどり

★国産 はと麦茶

「お仕事頑張ってね。」

そんな心遣いができる友人、素敵 :shine:

いつもありがとう :heart02:  :heart02:

IMG01968

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

ミオ エ テンプリーナ♪

御祝?嬉しいことがあったので
この日は大好きなイタリアン~♪
実はピザも食べたかった :dash:

ミオ エ テンプリーナに行ってきました!
行くのは2回目。
いや、連れて行ってもらうのが2回目か。笑

お腹が空きすぎてパスタと前菜の写真がない!

image4

image5

豚肉大好きすぎて
美味しすぎて顔がにたにた :confident: :heart02:

ほんとーっに美味しい。
ほんとはデザートも食べたかったけど
お腹がぱんぱんすぎて食べれなかった<(_ _)>
食べ過ぎてワンピースがきつかった。笑

今度はもっとゆとりのある服を着ていこう。笑

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

大阪にある麺哲

20160406_181938_295_544

前回のブログ「麺一盃」から更に続きます、大阪でラーメンの旅(ミニ)。

Tさんが訪れたのは、大阪府豊中市にあるラーメン屋『麺哲』。

20160406_180538_969_249

ここの醤油ラーメン、まさに昔ながらの醤油ラーメンという味がしました。

20160406_180612_359_930

麺がすごく美味しいのです。

麺が主役といいますか、スープが麺を引き立てくれるといいますか・・・

麺を食べるためのラーメンって感じ?ですね。

『姫路麺哲』とはまた違う味でした(’’

うーん、どちらも美味しくて甲乙つけられないとです。

(大阪府豊中市岡上の町)

[Tさん]

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

『太市たけのこ祭り』に行ってきました☆

2016年4月23日(土)、太市中 桜山公園にて『太市たけのこ祭り』が開催されました :takenoko01:

若竹太鼓の演奏から始まり、キレのあるキッズダンスも披露 :confident:

イベントのスタートを飾ってくれました :onpu07:

SONY DSC

SONY DSC

会場でひときわ目立つこちらの長い列は・・・ :shine:

SONY DSC

「生たけのこの販売」の列です :f01:

会場内の案内によると、販売開始前には150人を超えているとのこと :eye:

12時の販売開始とともにみなさま次々と筍をご購入されていました :takenoko01:

SONY DSC

「生たけのこの販売」を購入すると、スピードクジを引くことができます :scissors:

SONY DSC

こちらが豪華賞品 :onpu07:

P1120771

たくさんの方が当たっていらっしゃいましたよ :present:

SONY DSC

次に長い列は、こちら :shine:

SONY DSC

段林シェフの料理実演が行われていました :wink:

P1120800

限定60食、無料で、筍のスープと竹の子のピザ風トーストがいただけました :restauran:

他にも・・・

筍ごはん :hana-ani03:

SONY DSC

筍天ぷら :hana-ani04:

SONY DSC

筍つくだ煮 :hana-ani03:

SONY DSC

筍焼売 :hana-ani04:

SONY DSC

ハトヤさんのたけのこわかめ棒 :hana-ani03:

SONY DSC

など、筍づくし  :takenoko01:

筍の他には、お野菜や果物などの販売もされていましたよ :mikan01:

SONY DSC

SONY DSC

そして、会場で何やら「ぶい~ん」という音が・・・

音をたよりに近づいていくと・・・

竹工作実演をされていました :aicon33:

一生懸命竹に穴をあけていらっしゃいます :eye:

SONY DSC

なんと、この穴をあけた竹がこんな綺麗なものに大変身 :sign01:

SONY DSC

灯りを灯せば、素敵なインテリアの一部になります :shine:

こちらは、無料で配布されており、何人もの方が持ち帰られたと担当の方に教えていただきました :clover:

そして、イベントから少し外れたところで遊ぶ「太市のたけやん」を発見 :eye:

SONY DSC

『太市たけのこ祭り』は、筍を使ったお料理から竹細工まで!とても楽しいイベントでした :w01:

(兵庫県姫路市太市中)

★--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--★
太市筍組合の朝堀り筍ははりまるしぇでも販売しています!!
     >> 太市筍組合はりまるしぇページはこちら <<
★--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--★

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking