あいおい白龍城「温泉喫茶・軽食コーナー」から『鮮魚屋の丼』が新登場!

道の駅・海の駅 あいおい白龍城にある、ペーロン温泉の喫茶・軽食コーナーから
素敵なお知らせヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ :shine:

温泉喫茶・軽食コーナーにて、のみの
数量限定で『鮮魚屋の丼』と『鮮魚屋の丼 一品盛』の
販売を開始しました(≧ڡ≦*) :hana-ani03:

▼『鮮魚屋の丼

kaisendon

地元の鮮魚屋の目利きで新鮮な鮮魚のネタを
仕入れているため鮮度もよくて一味違う :sign01:
ネタ数も多くボリューム満点 :shine:
【価格】 980円(税込)

▼『鮮魚屋の丼 一品盛

kaisen_1pin

地元の鮮魚屋の目利きで新鮮な鮮魚のネタを
仕入れているため鮮度もよくて一味違う :sign01:
旬の瀬戸内海の新鮮な魚をプロの目利きで
仕入れており、その日によって魚の種類も変わります :sign01:
ボリューム満点の一品 :sign01:
【価格】 850円(税込)

ペーロン温泉でゆっくり日頃の疲れを癒して
美味しい『鮮魚屋の丼』を食べて
心もお腹も満腹にしてみてはいかがですか?(*´人`) :heart02:

ペーロン温泉の薬湯は天然の乾燥した葉「びわ」「アロエ」「よもぎ」の
3種類を使用している本格的な薬湯です! :sign01:
お風呂の種類は、1週間ごとに変わります :sun:
是非、お試しくださいね :scissors:

あいおい白龍城 ペーロン温泉の情報はこちらから

あいおい白龍城はりまるしぇページはこちらから

××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××
道の駅・海の駅 あいおい白龍城
〒678-0053 兵庫県相生市那波南本町8-55
××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

世界文化遺産・姫路城『感謝』の気持ちをライトアップ

3月7日(月)~9日(水)の18:30頃から姫路城の大天守に20言語で「ありがとう」の文字メッセージを投影すると聞いて仕事帰りに行ってきました :confident:

▼家老屋敷跡公園から

IMG_4812

幻想的ですが、ちょっと遠くてわかりませんね。

▼三の丸公園から

IMG_4827

白鷺かな?

IMG_4828

文字が出てきました :eye:

IMG_4833

英語でも :hana-ani03:

IMG_4820

『感謝』の気持ち :heart02:

IMG_4823

一番最後に、20言語で「ありがとう」が表示されましたが、一瞬過ぎて撮影ができない :sweat01:

何度かトライしましたが、断念 :naku02:

明日、「ありがとう(Thank you)の日」(3月9日)までしていますので実際に観に行ってみてください :onpu07:

staff レッサー

(兵庫県姫路市本町)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

飾磨市民センター『教養講座発表会』に行ってきました!!

2016年3月5日(土)・6日(日)に姫路市飾磨市民センターにて、『教養講座発表会』が開催されました :w01:

6日(日)にお邪魔したのですが、ちょうど大ホールで舞台発表が「新舞踏(竹邑流)」が行われているところでした :eye:

人の多さとその演舞に圧倒され、シャッターを切るのを忘れるという失態 :naku02:

「新舞踏(竹巴流)」は、この演技発表の部で司会をされている先生が最後に踊られていました :shine:

司会者の方の楽しいトークとともに舞台発表が進んで行きます :onpu07:

IMG_4788

太極拳 :shine:

IMG_4772

ゆったりとした音楽の中、会場の雰囲気ががらっと変わります :confident:

観覧のみなさんも一緒に :sign01:

IMG_4775

そして、モダンダンス :shine:

IMG_4777

みなさん、スタイルが良くて体がやわらかい :hana-ani03:
体がやわらかくないと、なかなかこのような動きはできません :f01:

かわいい子どもたちも :onpu07:

IMG_4781

モダンダンスが終了すると、司会の方が・・・

「みなさん~!座っていてください~。良いものがありますよ~。」

なんと :sign01: 草餅をみなさんに :sign01:

IMG_4809

発表会を観に来て草餅をもらったのは初めてだ・・・

司会の方の心遣いに脱帽です :eye:

展示発表はというと・・・

2階大ホールには、華道(池坊)、絵画 :hana-ani03:

IMG_4767

IMG_4770

2階ロビーには、着付けと作法 :hana-ani04:

IMG_4789

2階には、華道(小原流) :hana-ani03:

IMG_4792

2階第1会議室には、書道と俳画 :hana-ani04:

IMG_4795

IMG_4794

階が変わって、3階第1和室には、戸塚ししゅう、3階第2和室には、手編み(ヴォーグ式) :hana-ani03:

IMG_4798

3階第2会議室には、トールペイント、楽しいパソコン :hana-ani04:

IMG_4799

IMG_4801

3階第3会議室には、染の花アートフラワー :hana-ani03:

IMG_4802

5階中ホールには、トールペインティング、絵手紙、書道(仮名・実用書)、自然と盆栽 :hana-ani04:

IMG_4804

IMG_45-1

IMG_4803

IMG_4808

また、4階第3・4和室ではお茶席が行われていました :shine:

普段、飾磨市民センターで学んでいることの集大成 :sign01:

どの作品も本当に心がこもった温かい作品ばかりでした :clover:

次回の教養講座発表会に向けて、みなさん頑張ってくださいね :w01:

(兵庫県姫路市飾磨区玉地)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

イタリアン(^o^)♡

イルフォルムに行ってきました(^o^) :heart02:
このお店に来るのは実は
二回目でるんるんるん(((o(*゚▽゚*)o))) :shine:

生ハムのサラダとピザとパスタとぶたさん。

image

image

image

まさかの大好きな豚肉を
撮り忘れるという失態(´-`).。oO(

おーまいがっ😫😫😫

けどね、美味しかったので
うん。許してください。笑

あー、しあわせ。
幸せ太り。。。

3キロは太った。。。

春はすぐそこだ。
ダイエット。。。

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

3月13日(日)は、「第8回皮革フェア」!

昨年度イメージ

2016年3月13日() 10:00から、上鈴総合センター・中鈴総合センター・見野の郷交流館の3館にて、「第8回皮革フェア」が開催されます!

皮革製品の展示や販売はもちろん、体験・教室、お食事コーナーなど、各館で様々な内容の催しが行われます :kao-a02:

更に、3館全て訪れた方には、革製品プレゼント!(先着600名様)

各会場を巡るマイクロバスを運行していますので、全館巡ってプレゼントをゲットしましょう! :w01:

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
【日時】2016年3月13日() 10:00~14:00 ※雨天決行

【場所】上鈴総合センター・中鈴総合センター・見野の郷交流館
※各会場の近くに臨時駐車場 有
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

尚、西御着総合センターで実施予定だった催しは、上鈴総合センターにて行われます。

≫イベントの詳細はこちら(はりまの話題)

≫革の市・はりまるしぇページはこちら

************************************
革の里 Leather town TAKAGI
〒671-0255
兵庫県姫路市花田町小川1180-1 ポケットパーク花田内
************************************

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking