【豪華福箱2016】その9 革の里 レザータウン高木

毎日ブログを見てくれてありがとう :heart02:

はりまうすだよ :sign01:

福箱2016の中身の続きを紹介をするね :onpu07:

P1120230

革の里 レザータウン高木さんの「革小物」。

いろんな種類があったよ :shine:

ブックカバー、小銭入れ、カードケース、ストラップ :aicon33:

かっこいいなぁ~。僕も革小物を買って、大人な気分を味わおうかな :clover:

>> 革の里 レザータウン高木はりまるしぇページはこちら <<

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_kotatsu

January 2016 Staffレッサーのお気に入り(*’∀’人)♪

こんにちは、レッサーです :onpu07:

最近のレッサーは・・・

寒くてしもやけができた :sign01:

毎年のことながらしもやけはテンションさがる・・・

年明けに朝から福袋に並んで、夜熱を出した :sign01:

しかも、福袋の中身が残念すぎる。

梱包してたら爪が割れた :sign01:

と、2016年、なかなかの出だしです。

でも、厄は抜けたからとりあえずOK :apple:

2016年も、ガンバロウ。

そんなレッサーとは違って、楽しそう・・・ぽんさん。

これは、なかなかテンション上がりますな :shine:

1

季節外れのクリスマス記事。

年末パーリナイ第1弾!

年越しパーリナイ\(^o^)/

そして、ぱんだ仲間のふぇあり~さん :heart02:

あけましておめでとうございます。

image-300x300

来年は、お箸とお皿を持ってふぇあり~家に行くんだ!(笑)

御崎マルシェ!

海がキラキラで〜

image-14-300x225

いーな、いーな。
美味しそうだし、楽しそう :confident:

そして、まさかの”ウサコ”・・・。

あの日、空港でさよならした、イタリア旅行を共にした”ウサコ”と同じ名前 :naku02:

クラフトホリック

IMG_20160106_191212-225x300

※鞄に付けてたらとれてどっかいっただけです。

ラーメンを食べ過ぎて、本を出せるのではないかと思ってしまう・・・Tさん :restauran:

20160104_182807_907_807

今年初のラーメン

ラーメン隼人

今年も充実した1年で、楽しいブログがいっぱい書けますように :clover:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_kotatsu

ファミリーベーカリーぱんだ

姫路市上大野、姫路獨協大学の近くにあるパン屋「ファミリーベーカリーぱんだ」。

専門時代の後輩が
「ここのパンめっちゃ美味しいやで!って、お店に来てたお子さんにPRされたんですよ」
と言っていたのを思い出し、気になったので少し寄ってみました。

20160115_153215_714_807

外観はなかなかおしゃれチック。

ゆるキャラみたいなパンダの模様が入った扉がなんとも可愛らしい。

店の中に入ると、色々美味しそうなパンが!

悩みに悩んで、いくつか選んで購入したものを、早速家に持ち帰って試食!

IMG_3176

柔らかい生地の中にレーズン、そしてクリームがたっぷり入ったパン。

こいつぁ美味い・・・

家族にも大変好評でした(’’

IMG_3177

他にもこんな可愛らしいパンも!

一番人気らしいレアクリームぱんという商品は、その時売り切れだったので買えませんでした。

・・・気になる!

朝早くに行って買ってこようかな。

(兵庫県姫路市上大野

[Tさん]

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_kotatsu

【豪華福箱2016】その8 湊水産

はりまうすだよ :club:

昨晩は良い夢みたなぁ・・・正夢になるといいな :clock:

さて、福箱2016の中身の続きを紹介をするね :sign01:

P1120226

湊水産さんの「うまいか」。

食べだしたら止まらない美味しいさ :restauran:

実はこの間初めて直営店にお邪魔したんだ。大好きなうまいかがたくさんあってドキドキしたよ :heart02:

>> 湊水産はりまるしぇページはこちら <<

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_kotatsu

ちくさ高原スキー場積雪情報[2016年1月17日(日)]

PAK83_suki-suruhito20140209_TP_V

【天候】晴れ 【積雪量】25cm 【雪質】人工降雪 【気温】-1℃
【道路状況】一部降雪あり、安全運転でお越しください

【リフト運行状況】
第1、第2リフト -(×)
第3リフト -(○)9:00~17:00 [ナイター]17:30~23:00

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(△)コース幅に規制有
メルヘンコース -(×)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(×)
クィーンコース -(×)
クリスタルコース -(×)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(×)
パノラマコース[上部] -(×)

コースの詳細はこちら

【備考】
[ナイターweek] 1月17日(日)~24日(日)まで毎日ナイター23:00まで営業
第3リフトのみ運行 コース幅規制有 雪が薄い箇所もあり、板に傷がつく可能性があります。

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド[ちくさ高原スキー場]

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

ちくさ高原ネイチャーランド・はりまるしぇページはこちら
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_kotatsu