レッサーの夏休み!そのに。

蒜山に行った本来の目的。

ランチをイル・リコッターロ (IL RICOTTARO)で :shine:

約1ヶ月前から予約を入れていました。

たまたま検索したら、引っかかったこのお店。

岡山県蒜山高原のチーズ農家カフェ、リコッタチーズにこだわったイタリアンのお店です :onpu07:

美味しいそうじゃないか :heart02:

お店は、こんな感じ。

IMG01001

少し標高の高いところにあるためか、ひんやりして良い気候 :shine:

あー、外でもぼーっとできる。

ずっとぼーっとしときたい。

・・・でも、ご飯を食べなきゃ :sign01:

時間になり、入店。

クーラーないのにひんやりしてる :hana-ani03:

内装もオシャレ :heart02:

さて、お料理。

サラダ :hana-ani04:

IMG01002

カルツォーネ :hana-ani04:

IMG01004

リコッタのジェラートとブラッドオレンジジュース :hana-ani04:

IMG01005

どれも美味しい :shine:

どれが一番おいしかったかというとサラダ :wink:

めっちゃいろんな種類の野菜が入っていて、その野菜がどれも新鮮 :sign01:

リコッタチーズとよく合う!!

やっぱりリコッタチーズは、好きだな :heart02:

(岡山県真庭市蒜山中福田)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_kujira

周りに言われて気付く事。

先日、半年ぶりくらいに
かれこれ10年くらいの友達と再会してきました\(^o^)/

中学1年生の時からの付き合いだから
もう10年かぁ~としみじみ。

久しぶりに会ったのに一言。
「ほんまに10年経った今でも、変わらんな。」と(゜-゜)

うん、いい意味なのか、さて :typhoon:

ぽんは話す時にすぐ「なんかな。」って言ってるそうです。笑
友達になんかな。って文の中にどんだけ入ってるねん!
まとめて話して!とお叱りを受けました。笑

たしかに言われてみれば、なんかな。ってすっごく言ってるような。

なんかなぁ~とか、えーっと、とかがすごく多いらしいです。笑
自分ではあまり分からないことが回りから言われると
あー確かに、って思うことがちらほら :eye:

みなさんは、周りから言われて
あー確かにそういうところあるかも!って
思ったことはありますか?

ぽん。

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_kujira

レッサーの夏休み!そのいち。

って普通の休みですが :onpu07:

ベストショット :sign01:

IMG01007

これどこだかわかりますか?

写真でみても、良い感じ :onpu07:

蒜山にある塩釜冷泉です :shine:

昭和60年には日本名水百選(環境省)に認定された塩釜冷泉。

すごく空気が澄んでいて、透き通った綺麗な泉でした :w01:

とっても冷たかったですよ :hana-ani03:

IMG01011

(岡山県真庭市下福田)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_kujira