☆フリマ出店者募集☆(2月28日〆切)

姫路市のゴミ焼却再資源化施設「エコパークあぼし」の敷地内で、資源の大切さに触れる「あぼしまち ECOフェスタ」。その催しのひとつ「フリーマーケット」の出店者を募集中です :sign01:

▲クリックでイメージ拡大

家庭の不用品や中古品の販売をする「再利用ブース」のほか、手作り雑貨・オリジナル商品を販売する「物販ブース」 、物づくり体験のお店・ワークショップの「体験ブース」、飲食物・加工食品の調理販売をする「飲食ブース」の出店者を募集しています :onpu07:

【とき】2015年3月29日(日)10:00~15:00 ※雨天中止の場合あり
【ところ】エコパークあぼし 網干環境楽習センター 館内および、芝生広場
【出店】1ブース:間口 約2.5m × 奥行 約2.0m
【出店料】再利用・物販ブース ⇒ 1ブース1,000円
体験・飲食ブース ⇒ 1ブース2,000円
※締切※ 2015年2月28日(土)まで
気になる方は是非チェックしてみてくださいね :w01:
.

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

【ペットボトルおまけ】第79回プレゼント!

ペットボトルおまけプレゼント企画、第79回♪
ただいまご応募受付中です :shine:
今回ご紹介するおまけは、なつかしのアレ!

キン肉マン 働く! 超人フィギュアコレクション(6種類1セット)

ご応募いただいた方の中から抽選で限定1名様にプレゼント! :shine:

キン消し風のフィギュアなので、どことなく懐かしさを感じます :confident:

プレゼントのご応募受付は2015年3月26日(木)まで!

【PC】からのご応募
【携帯・スマートフォン】からのご応募

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

February 2015 staffレッサーのお気に入り( ´艸`)

こんにちは。レッサーです :w01:

先日、原因不明の目眩が2日間続き、恐怖を感じました :naku02:
後厄レッサー。
明日は、厄神祭に行きます :shine:
厄よ~、どっかいけ~ :sign01:

毎年恒例の網干かき祭り!美味しそうなものがたくさん :confident:
レッサーも食べたい~ :restauran:

ふれあいフェスティバル&網干かき祭りへいってきました!

こちらも大賑わい!子どもたちのコック帽&コックタイ似合っています :onpu07:

はりまの美味しいもん大集合!第9回味覚の展示場へ♪

2/14は、バレンタインでしたね :heart02:
スタッフやスタッフの家族がチョコを作ったようです。

小さな恋人からの贈り物♪
せっかくなので作ってみる

新スタッフ「ぽん」が心温まるブログを書いてくれました :w01:
何でも語り合える親友がいるのは、とても素敵なことです :clover:

幸せな時間♪

今月も、はりまうすがかくれんぼチュー :hana-ani03:
>> 「第5回はりまうすかくれんぼチュー」はこちら <<

炭屋独自の製法により作られた 「いかなごくぎ煮」がゲットできるチャンス :shine:
>> 「炭屋『いかなごくぎ煮』プレゼント企画」(PC)はこちら <<
>> 「炭屋『いかなごくぎ煮』プレゼント企画」(モバイル)はこちら <<

今回のペットボトルおまけのプレゼントは、なつかしのキン肉マン :hana-ani04:
>> 「キン肉マン 働く!超人フィギュアコレクション(全6種)」(PC)はこちら <<
>> 「キン肉マン 働く!超人フィギュアコレクション(全6種)」(モバイル)はこちら <<

楽しい2月後半を~ :onpu07:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

ジローラモ(Girrolamo)!

友人の結婚のお祝いにランチに行ってきました :w01:

予約してくれたのは飾磨にある『ジローラモ』というお店 :shine:

初めてその名前を聞いて、「ジローラモか?」と思いましたが、その真相は不明 :down:

「結構人気のあるお店だから予約は絶対にいるよ~。」という友人に予約は任せました。

さすが人気店 :onpu07:

行ってみると、ほぼ席は満員 :shine:

おしゃれで、女子会やデートににはぴったりなお店です :hana-ani03:

ランチは数種類あったのですが、私たちは「ジローラモランチ」をオーダー :restauran:

「ジローラモランチ」は、ノンアルカクテル・パン・前菜5種盛合せ・パスタAorB・ドリンク・デザート盛合せがついてきます :sun:

出てきた前菜にびっくり :eye:
そして、美味しい。

いろいろな種類の前菜が出てきて、視覚的にも楽しみながら味わえました :w01:

パンは撮影し忘れたのですが、個数限定ででポップオーバーというデニッシュを選ぶこともできました :fastfood:

自家製アーモンドバターで食べます :shine:

ぽろぽろ落ちて食べにくいのが難点ですが、これも美味しかったです :wink:

パスタは、こちら :hana-ani04:

デザートは、こちら :hana-ani04:

おなかいっぱい :w01:

なかなか満足のいく休日ランチでした :confident:

いや、メインはランチじゃない :sweat01:

おめでとう、Mちゃん :heart02:

staff レッサー

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

女子力がアップする持ち物

バレンタインも終わって気を抜きっぱなし(笑)ですが、素敵女子を目指して、女子力のアップする持ち物を調べてみました :w01:

まずは、定番のハンカチ&ティッシュ :shine:

これは大丈夫!と思ったら、タオルハンカチじゃなくて、「ハンカチ」なんだそうです。
タオルハンカチ便利なんだけどなぁ :naku02:

ティッシュは一応ケースに入れて持ってるのでセーフ_φ(。_。*)♪

続いて、手鏡 :shine:

素敵女子は、目薬のケースの鏡でも、コンパクトでもなく手鏡_φ(。_。*)

あとは、ばんそうこう :shine:

履きなれない靴をはいたときに便利ですよね :onpu07:
ぺぺは必要なときにしか持ち歩きませんが、女子力の高い人は常備するそうです_φ(。_。;)

最後に、まさかのソーイングセット :eye:

持ち歩いてる人見たことないけど・・・ぺぺが知らないだけ?あとで他のスタッフに聞いてみよう_φ(。_。;)

帰りにドラッグストア行って、ばんそうこう常備して、ハンカチはとりあえず可愛いタオルハンカチに入れ替えです :w01:

よし!女子力ちょっと上がった気がする :aicon_bbs20:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ