ショコラ、大阪まで!

実はね、この間ショコラはご主人様に御供をして、大阪まで行ってきたんだ :car:

知ってる?食い倒れの街だよ?

前日もわくわくして寝れなかったよ :w01:

そのせいか車の中で、うとうと…

せっかくのご主人さまとの時間だから起きていたかったのに…。

爆睡だよ?

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

はりまものこれ 110 ゴッグ

小さいもの第10弾です :w01:

機動戦士ガンダムに出てくるジオン公国軍の水陸両用MSゴッグです :shine:

放映当時のものですが、約2.5センチとは思えない :eye:

プロポーションです :wink:

手と足も動きます :f01:

後姿も忠実 :kao-a02: に再現されています

水中の中では腕を縮ませて水の抵抗を減らして巡航していました :yacht:

ハイパーハンマーも受け止めました :baseball:

水陸両用ですが手を火傷しています :wink:

【9月】★
★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

スロースターター。

2011年購入。フェルトキット。

現在、2014年 :eye:

以前、ブログでも作成させていただいたのですが…

パンダはいつになったら完成するのか。

フェアリ~ぱんださんのパンダに魅せられて…

早3年・・・

部屋の掃除をしていたら、出てきました :sweat02:

あれからニードルは購入していたのですが、キットの存在を忘れていた。

最近雨が多くて引きこもっていたら作り始めました。

パンダ。

レッサーパンダじゃなくて、レッサーのパンダ :w01:

こんな感じで制作中。

肩こりで気分が悪くなってきて、一旦制作中止中。

フェアリ~ぱんださんは1日で出来たのに…

レッサーはできない :naku02:

今は、この写真から腕が生えています。

あぁ、挫折しそう。

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

2014「スローフードな縁日」

昨日開催された「スローフードな縁日」に行ってきました~ :onpu07:

今年は前売りチケットも購入し、ガッツリ参加です :sign01:

17時頃に会場へ到着しましたが、既にたくさんの人で賑わっていました :w01:

いつもブログを読んでくださっている人はご存じだと思いますが、
ブログのサポートメンバーであるフェアリ~ぱんださんとスタッフのレッサーが初対面 :heart02:
はりまるしぇのパンダが揃いました!

会場では、地元の食やお酒のお店がずらりと並んでいました :shine:

まずは、チケット(20枚綴り)についているウェルカムドリンクを入手 :wine:

そして、はりまるしぇでお馴染みの小松屋さんへ :w01:

冷し甘酒、みそ田楽、炙りみそおにぎり・みそ汁セット、れんこんつくね炙り田楽…

どれもこれも美味しそうです :shine:

どれにするか迷いましたが、私が食べたことのないれんこんつくね炙り田楽を注文しました :clover:

ちなみに、このメニューに書いてある数字がチケットの枚数になります :hana-ani03:

>> 小松屋さんはこちらのブログでもご紹介しています。

続いて、本田商店さんへ :f01:

おすすめを聞いて、イベント限定微発泡の神力樽生を注文しました :onpu07:

>> 本田商店さんはこちらのブログでもご紹介しています

他にもハトヤさんやアートギャラリーでお馴染みの三輪周太郎さんも出展されていましたよ :confident:

各々がチケットを引き換えてきてたくさんの数の料理をシェアしました :wink:

人数が多いと、いろいろな種類のものを食べることができますね :scissors:

どれもこれも美味しくてほっぺたが落ちそうです :w01:

乾杯の時間も設けられ、会場全員でかんぱ~い :sign01:

ステージではジャズの生演奏もあり、とても贅沢な空間です :confident:

夜も更け、仕事帰りの人で会場はピークを迎えました :w01:

ちゃっかりでんでんむしのパンを手土産に :heart02:

とても楽しいひとときを過ごすことがでしました :w01:

姫路護国神社

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

「スローフードな縁日」2014 ~ 本田商店 龍力 ~

今年も「スローフードな縁日」が開催されました :w01:

地元の食やお酒のお店が姫路護国神社・境内の中に並んでおり、
出店者の中に本田商店 龍力さんも :onpu07:

おすすめしていただいた神力は、イベント限定で、微発泡にされているようです :heart02:

口当たりがよくフルーティーで飲みやすかったです :clover:

続いて、プレミアム甘酒もすすめていただきました :w01:

米粒が残り、すっきりとして飲み口、すっきりとした後味の甘酒でした :heart02:

他にも秋津や昔などもありましたよ :onpu07:

本田商店 龍力さんは、はりまるしぇページでもご紹介しています :w01:

また是非覗いてみてくださいね♪

>> 「スローフードな縁日」2014 ご紹介ブログはこちら <<

>> 本田商店 龍力はりまるしぇページはこちら <<

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ