水鏡

水たまり

この間の台風からこっち、雨の日が続いていますね。
まるで梅雨に降らなかった分を取り戻すかのよう。
だからって、まとまった雨を継続されると、ちょっと困る。
雨の後の水たまりはきれいなんですけど。それまでがちょっとね……。

また川べり削れてしまわないといいけど、と思う一方で、
空を見ては「今日も布団が干せない……」と嘆いています。

あの、その雨、分割払いにできませんかね? 10回払いぐらいで。週2回払いで。

[コダマ]

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

自由度優先

手帳を買いました。すでに今年用一冊あるのに買っちゃいました。
赤の布カバーに一目ぼれしてしまって買いました。ドツボ……!
デイリープランナー EDiT

デイリープランナー EDiT。
これ本当によくできていて、見やすいし書き込みやすいです。
マンスリーも一日あたりのマスが大きめで、週アタマにはその週の目標をかくスペースがあったり。
で、一番の特徴が、ウィークリーがなくてデイリーなこと。
一日一ページ、しかも24分割線が縦にひいてあるので、一行一時間として予定が書けるんですね。
余ったスペースにはその日のメモもかけるし、To Doリストもついてる。
ついでに巻末に海外主要都市の鉄道路線図があるから、卓上旅行もできるぞ!
……本来の用途とはちょっと違うけど。
カバーもオーソドックスなものからビニールケース、合皮といろいろあるので、選ぶ楽しみもありますよ!

手帳はお気に入りの一冊に出会えると、開くのが楽しくなって「つけたら終わり」にならないのが不思議。
シリーズの「旅するEDiT」、「本よむEDiT」とともに、コダマのおすすめです。

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

涼しげな作品PICKUP! 【はりまるしぇアートギャラリー】

播磨地方にゆかりのあるアーティストの作品をはりまるしぇアートギャラリーでご紹介しています :confident:

今回は、その作品の中から涼しげな作品をピックアップ! :shine:

かじ(住吉)

夏の唐荷島

見ていると、海に行きたくなってきました(´ω`*)

これらの作品は、はりまるしぇアートギャラリーにて掲載しています!

もっとアーティストの作品が見たい!【はりまるしぇアートギャラリーへ】

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ