艶やかなユリを満喫できる庭園『ちくさ高原ゆり園』へ

18日(木)、先日オープンした宍粟市のちくさ高原ゆり園へ行ってきました!

早速入ってみましょう :w01:

夏のゲレンデは、色鮮やかなユリがいっぱいに広がっていました!

近くにある昇り専用のペアリフトに乗って、上まで昇れるようです :cloud:

だいぶ上まで昇ってきました :eye:

しばらく遊歩道を歩いて、テントを抜けると・・・

見渡す限り、ユリでカラフル! :shine:

高い所から見るとまた違った美しさがありますね :kao-a02:

山の中腹で少し休憩。
風が気持ちいい :confident:

気に入ったユリを写真撮影!

下から見上げてもまた違った楽しみが・・・ :shine:

ゲレンデを降りてきました!

こちらは、ゆり苗を販売している直売所 :futaba:
ゆりを持ちかえってじっくり育てる事もできますね :confident:

ゲレンデにしか咲いていないユリと、直売所にしかないユリがあるそうです。
ぜひ確かめてみてください :onpu07:

今度は家族と一緒にプライベートで来てみたいですね♪

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

【ちくさ高原ネイチャーランド】はりまるしぇページはこちら
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

100均でかわいい文房具をゲット

かわいい文房具が大好きなレッサー :w01:

昔は文房具屋で働きたいなぁと思っていましたが、文房具屋で働いたら破産しそうなので断念 :naku02:

今回はたまたま行った100均でお買いもの :onpu07:

いつもは、セ○アに行くのですが、久々にダ○ソーを覗いてみました :hana-ani03:

な、なんと!ダ○ソーの文房具類がパワーアップしてる :sign01:

めっちゃかわいいパンダのノートを見つけ、どこで使うんだと欲を抑え、

めっちゃかわいい色紙を見つけ、誰にあげるんだと自分に言い聞かせ、

めっちゃかわいいI Phoneの充電器を見つけ、レッサーの携帯はAndroidだと再認識し、

そんなこんなで買ったのがこの子たち :w01:

じゃ~ん、長いコードを巻き付ける動物の形をしたコード巻き :shine:

じゃ~ん、動物の付箋(※パンダはいますが、レッサーパンダはいません。) :shine:

じゃ~ん、花の形をしたプッシュピン :shine:

レッサー大満足のなかなか良いお買い物ができました :w01:

staff レッサー

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

姫路駅北駅前広場の眺望デッキ

初めて姫路駅北駅前広場の眺望デッキの上へ :w01:

JRのホームからはずっと見ていたのですが、初めて眺望デッキの上へ行きました :onpu07:

いざ、出陣 :sign01:

プリエの入口から眺望デッキへ :f01:

意外に広い :shine:

外観は黒色ベースの木彫。

内部は、このように木の本来の色を利用しています。

眺望デッキというだけあって、大手前通り越しに見る姫路城への眺めも最高 :eye:

素敵なビューポイントができましたね :w01:

staff ペックル

(兵庫県姫路市駅前町)

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

【とうふ工房 豆華】 豆乳ソフトクリーム

ソフトクリームがより一層おいしく感じる季節がやってきました :sign01:

豆乳たっぷりのソフトクリームに豆乳入りわらび餅をのせ、きなこがかかっています。

豆華の豆乳ソフトクリームは口当たりが良くおいしいのはもちろん、ヘルシーなのでおすすめです :onpu07:

*********************
とうふ工房 豆華(とうか)
兵庫県たつの市誉田町福田150-10
定休日:毎週水曜日・祝祭日
http://harimarche.com/store/Touka/
*********************

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ