和菓子でハッピーバレンタイン♪

和風バレンタイン

小川堂安芸国「和風バレンタイン」をご紹介 :shine:

和風バレンタイン

中の餡は、白あんで、外はチョコレートでコーティングされています(^ω^)

和風バレンタイン

一味違うチョコで、素敵なバレンタインを :heart02:

『菓匠 小川堂安芸国』はりまるしぇページはこちら★ ⇒ http://harimarche.com/store/Ogawado/

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

ちくさ高原スキー場積雪情報[2013年2月11日(月)]

【天候】 曇り時々雪    【気温】 -6℃

【積雪】 90㎝

【リフト運行状況】
●第1リフト● 運行
●第2リフト● 運行
●第3リフト● 運行

【コース状況】
●パノラマ●    ○
●ダイナミック●  ○
●メルヘン●    ○
●ちぐみんパーク● ○

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

はりまるしぇページ‐http://harimarche.com/store/Chikusa/
公式ホームページ‐http://www.chikusakogen.com/
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

ゆずの香りに包まれて、素敵なバスタイムを♪

 ゆずせっけん
【ゆずせっけん】
ほのかに香る天然のゆずの香りが心身ともにいやしてくれます。
天然のグリセリン(保湿成分)を多く含んだ石鹸です。

ゆずボディソープ
【ゆずボディソープ】
ゆず果皮油の香りがさわやかなボディーソープです。
天然のグリセリン(保湿成分)がたっぷりです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

≫ お買い物はこちらから ≪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

農事組合法人 安富ゆず組合 はりまるしぇページはこちら★ ⇒ http://harimarche.com/store/Yuzu/

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

グランサブール夢工房のバレンタインケーキ&ギフト

もうすぐバレンタインデーですね :heart:

皆さんはもうバレンタインの贈り物はは準備できましたか? :confident:

まだ準備できていない方はもちろん、準備できたという方は自分へのご褒美にもおすすめのグランサブール夢工房のケーキ&ギフトは如何でしょうか :confident:

夢工房でも特に人気の商品をピックアップしてご紹介します :wink:

まずは、苺風味のむ薄の中に苺のゼリーが入ったアメリ(写真左)
ハートのイチゴやチョコプレートがとってもキュートです :heart02:

続いて、ストロベリータルト(写真左から2番目)
苺・カスタード・生クリーム・タルト生地の最高に美味しい組み合わせの夢工房店長イチオシの逸品 :heart02:

カルバナルショコラ (写真右下)
ヘーゼルナッツが入ったショコラムース :shine:

スペシャルショートケーキ (写真右上)
シンプルなショートケーキだからこそ、味の違いが分かる!?夢工房の人気商品です :onpu07:

どれも可愛くて見ているだけでとっても幸せ気分になれますね :w01:
気になる方は是非チェックしてみてくださいね :wink:

他にも、チョコチップクッキー&クランチチョコの詰合せ「バレンタインBOX」や、ガナッシュコニャックを使用したなめらかで味わい深い夢工房特製「生チョコレート」等可愛いギフト商品もありますよ :heart02:

濃厚なチョコレートケーキ「フォンダンショコラ」もおすすめです :heart02:

ラッピングの可愛さでも差をつけられそうですね :w01:
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
グランサブール夢工房
兵庫県たつの市新宮町新宮104-1
▼公式▼
http://gs-yumekoubou.com/
▼はりまるしぇ▼
http://harimarche.com/store/Yumekoubou/
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

STAFFレッサーおすすめカフェ★

福崎にある「珈琲 茶蔵」 :w01:

和テイストの外観で、店内も落ち着いた雰囲気です :confident:

こちらのお店、何がオススメかというと…

珈琲がポットで出てくるんです :shine:

珈琲が約2杯半飲める!!

しかもどれにしようか悩むほど、珈琲の種類があります :onpu07:

この日は、コロンビアにしました :clover:

そして、フレンチトーストのモカをチョイス :heart02:

とても美味しくいただきました :restauran:

staff レッサー

(兵庫県神崎郡福崎町)

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ