福崎妖怪ベンチの旅 番外編(ガジロウの出没)

今までお届けしてきた「福崎妖怪ベンチの旅」番外編です

福崎駅前にてガジロウが出没

にょき。

めっちゃ下から出てくるやん

何気に子供たちに大人気のガジロウでした

子供たち、すごいなぁ・・・

はりまるしぇスタッフが子供なら絶対泣く

#妖怪ベンチ

福崎妖怪ベンチの旅 はじめました♪

(兵庫県神崎郡福崎町福田)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちくさ高原スキー場積雪情報[2023年2月11日(土・祝)]

【天候】晴れ 【積雪量】120cm 【気温】0℃
【道路状況】凍結あり  ※冬用タイヤでお越しください。

【リフト運行状況】
第1リフト -(○)8:00~17:00
第2リフト -(○)8:00~17:00
第3リフト -(○)8:00~16:30 ※ヨルチクサ17:30~23:00

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(○)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(○)
クィーンコース -(○)
クリスタルコース -(○)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(○)
パノラマコース[上部] -(○)

>> コースの詳細はこちら

【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(△)※無料開放(雪遊びでご利用ください)

【備考】
本日は、ヨルチクサの日♪23:00まで営業しています。

>> ちくさ高原スキー場はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちくさ高原スキー場積雪情報[2023年2月8日(水)]

【天候】小雪 【積雪量】150cm 【気温】1℃
【道路状況】凍結あり  ※冬用タイヤでお越しください。

【リフト運行状況】
第1リフト -(○)8:30~17:00
第2リフト -(○)8:30~17:00
第3リフト -(○)8:30~16:30 ※ヨルチクサ17:30~21:00

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(○)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(○)
クィーンコース -(○)
クリスタルコース -(○)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(○)
パノラマコース[上部] -(○)

>> コースの詳細はこちら

【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(△)※無料開放(雪遊びでご利用ください)

【備考】
本日は、ヨルチクサの日♪21:00まで営業しています。

>> ちくさ高原スキー場はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

福崎妖怪ベンチの旅 (19)袖引小僧

【常盤堂製菓株式会社直販店】袖引小僧

はりまるしぇでお馴染みの常盤堂製菓さんの直販店前には袖引小僧が

左手は袖引小僧らしく袖を引いている感じ

右手には、カ、カエルが

この子もまつ毛ばっさばさ。

#妖怪ベンチ

福崎妖怪ベンチの旅 はじめました♪

(兵庫県神崎郡福崎町八千種)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

雪疲れにほっとひと息

先日の寒波で、自然の力ってこわいなって改めて思いました。

「降ってきたな・・・」と思ったら、一瞬にして雪が積もり、交通も麻痺

幸運なことに通勤の手段がいろいろとあるところに住んでいるのですが、それでも選択を間違えると、数十分で出勤できるところが何時間もかかるという事態に陥りました。

「会社まで歩いた方が早いのではないだろうか?」

そんなことを何度も思った数日間でした。

写真は、雪解け待ちの木音のカフェモカ

冷えた身体が温まりました

staff ペックル

(兵庫県姫路市町田)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking