プチ播磨旅行3・「かふぇ・ど・くら」の珈琲がうまいと聞いて

こんにちは。赤穂城跡の近くにある「かふぇ・ど・くら」の珈琲がうまいと友達に聞いてから、早○年。いつも遅い :sweat01: 聞いてから行くのが遅い私です。しかし、やっと行きました!
のような外観のお店。到着したのが早かったのか開いていませんでした。

待つことしばし……。
開店 :kao-a02:

二重扉になっているのが、おしゃれですよね。
:coffe: 珈琲の香りが漂ってきます。
内装も落ち着いた感じで、アンティーク調の時計がおしゃれ。
カウンターの向こうはキッチンで、一段下がっているのかな?
吹き抜けに梁だけが見えていて、これまたおしゃれ。居心地よさそうな空間です。

バターケーキセット。アイスが添えてあります。
オーソドックスな味ですが、バターの風味がしっかりしていて美味しい :onpu07:

私が頼んだのは、くらブレンドレアチーズケーキ :shine:

くらブレンドを注文したとき、マスターっぽい方が「ええ、オススメです」って呟かれました。
何も聞いてないんですが、それをチョイスして正解ですよって感じで、注文したときに相槌を打たれましたよ。ちょっと笑えました :kao-a02: が、期待がふくらみます :heart02:

くらブレンド、めちゃくちゃウマーイ!濃いめの珈琲ですが、深い煎りの味がします。なんか好き。教えてくれたS氏、ありがとー!

記事はおもちでした。

(赤穂市加里屋)

プチ播磨旅行4・赤穂城跡へ

プチ播磨旅行2・「あこうぱん」へ初めて行く。

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちくさ高原スキー場積雪情報[2019年1月27日(日)]

【天候】雪 【積雪量】110cm 【気温】-4℃ 【雪室】パウダー
【道路状況】道路降雪ありますので、安全運転でお越しください。

【リフト運行状況】
第1リフト -(○)
第2リフト -(○)
第3リフト -(○) ※ヨルチクサ(ナイター営業)17:30~23:00営業

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(○)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(○)
クィーンコース -(○)
クリスタルコース -(○)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(○)
パノラマコース[上部] -(○)

>>コースの詳細はこちら

【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(○)

【備考】
詳細については、公式サイトの新着お知らせ欄及び公式SNSにてご確認ください。
現在のゲレンデ状況は、ライブカメラでご確認ください。

>>その他イベント情報はこちら

ちくさ高原雪まつりに行ってきました!

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド[ちくさ高原スキー場]

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちくさ高原スキー場積雪情報[2019年1月26日(土)]

【天候】大雪 【積雪量】80cm 【気温】-5℃
【道路状況】道路降雪ありますので、安全運転でお越しください。

【リフト運行状況】
第1リフト -(○)
第2リフト -(○)
第3リフト -(○) ※ヨルチクサ(ナイター営業)17:30~23:00営業

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(○)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(○)
クィーンコース -(○)
クリスタルコース -(○)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(○)
パノラマコース[上部] -(○)

>>コースの詳細はこちら

【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(○)

【備考】
詳細については、公式サイトの新着お知らせ欄及び公式SNSにてご確認ください。
現在のゲレンデ状況は、ライブカメラでご確認ください。

>>その他イベント情報はこちら

ちくさ高原雪まつりに行ってきました!

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド[ちくさ高原スキー場]

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

プチ播磨旅行2・「あこうぱん」へ初めて行く。

赤穂にある人気のパン屋さん、「あこうぱん」へ初めて行ってきました。
友達にすすめられて、前々から行きたかったパン屋さん。

さっそく入口へ行きます。玄関の前に「エコバッグを持って来てね」と書かれたボードがあり、また車に戻って、エコバッグを持ってきます。 :dash:
中に入ると、思わず、心のなかで、
「えーーーーむちゃくちゃ楽しそう :sign01: :sign01: :sign01:と言ってました(^O^)/

ナチュラルな内装、いたるところに並べられたパン、パン、パン… :heart02:
テンションは上がります :kao-a02: お店の方にいいよと言われたので、写真をパチリ :camera:
雰囲気が伝わるでしょうか?

:shine: 前も後ろもパン!右も左もパン!

お惣菜パンも、菓子パンも、食パンもサンドウィッチも、ドイツパン(みたいに見えました)もあります!

人気1位の「幸福パン」は、白パンにクリームがはいってます :hana-ani03:

10代目 アコウバーガー。買えなかったけど、むちゃくちゃ気になります :eye:

他にも、絵本好きな方やお子さまに評判が良さそうな絵本の「はらぺこあおむし」のパンもありました。

迷いに迷って買ったのが、こちら。

チキンサンドイッチ。ライ麦食パンみたいなパンに、柔らかいチキンとお野菜がいっぱいはさんでありました。
幸福パンも買いました。クリームがおいしい!
あこうクリームパンは、牛柄の袋に入っていてかわいいです。中はしっかりめカスタードみたい。
スタンダードな丸パン。ふわふわしてました。

味見、味見と食べ比べしましたが、どれも美味しかった :kao-a02:
食べきれないほどの種類のパンが販売されているので、また行きたいな :shine:

記事はおもちでした。

(赤穂市加里屋)

プチ播磨旅行3・「かふぇ・ど・くら」の珈琲がうまいと聞いて

プチ播磨旅行1・大石神社。ご祈祷や観光の方がたくさん。

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

【プレゼント】スリムカードケース(ブラック)【ご応募受付中!】

新しいプレゼント企画がスタートしました :shine:

プレゼント企画内容

【プレゼント内容】 スリムカードケース(ブラック)
【当選数】 抽選で2名様
【応募期間】 2019年1月22日(火)~2019年3月4日(月)

エス・アイ提供の「スリムカードケース(ブラック)」をプレゼント :onpu07:

使い勝手のよいスリムなタイプのカードケースです。是非ご応募をお忘れなく!

 :present: プレゼント企画へのご応募はこちらから

**********************************
アウトソーシング、データ処理、WEB・デザイン業務の
ビジネスパートナー「エス・アイ」のページはこちらから
株式会社 エス・アイ
姫路市石倉26-3
**********************************

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking