洋食屋さん・アンクルトムズキャビン109

こんにちは。おもちです :onpu07:

忙しい時期になってきました。年末に向けて、あれこれしないといけないなぁと思いながらも、お食事会や忘年会に行ったりして、片付けないまま日が過ぎている気がします :sweat02:

宍粟市山崎にあるアンクルトムズキャビン109
洋食屋さんです。ここはハンバーグが美味しい。

この日はおすすめセットというのを注文。
スープとサラダ。
メインは、ハンバーグ海老フライ唐揚げ:shine: 豪華なワンプレート :shine:

もちろんペロリと食べてしまいました(*^^)v
海老フライは自分でも揚げないし、久々に食べたので、とても美味しかった~ :sign01:

ラストのデザートはプリンと珈琲。プリンは優しい味がしました。
全部、食べきりましたよ(笑)

(兵庫県宍粟市山崎町庄能)

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

リッチなわけだ。ウニのカップヌードル食す。

カップ麺にはまっているおもちです。

お値段が、他よりもちょっとだけ高い :down:
けれども、カップ麺って高ければ高いほど納得のいく味である商品が多い :onpu07:

うーん。気になる。買っちゃえ :sign01:

3分間、待っている間、気になって、裏の広告を読みます。
“ほぼウニ”ってなに!?\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ちょっと楽しみだったためか、出来上がりの写真を忘れてしまいました<(_ _)>

“ほぼウニ”のお味は、“ほぼウニ”でした。
クリーミーなスープがよく合っていて、シーフードっぽい。クラムチャウダーほど、シーフード感は出ていませんでしたが、この謎の“ほぼウニ”の味にピッタリだと思いました :shine:

美味しかった― :shine:

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

【せせらぎの湯】ご入浴無料券&お食事補助券【プレゼント】

新しいプレゼント企画がスタート♪

:present: 温泉に入りに行こう!おいしいご飯を食べよう!を叶える素敵なプレゼント企画がはじまりました(*^^)v

★応募内容
ご応募いただいた方の中から抽選で3名様
天然かさがた温泉 せせらぎの湯 ご入浴無料券&お食事補助券をプレゼント :onpu07:
ご応募受付期間は2019年1月25日(金)正午まで :f01:

≫プレゼント企画へのご応募はこちらから

●立地かオススメポイントについて

「天然かさがた温泉 せせらぎの湯」は、兵庫県神崎郡の市川町にある笠形山(標高939m)のふところに湧き出る天然温泉。
露店風呂もあり、登山の帰りやドライブの途中に立ち寄ることもできる温泉施設です。

野趣あふれる天然石を配した岩風呂は温泉情緒に浸れる「温泉ふところ館」と、
高台にある立地から眺める自然が雄大な気分にさせてくれる「温泉みはらし館」があります。
(※基本営業日・営業時間の情報はこちら)

「お食事処 せせらぎ亭」「足湯喫茶 茶処 はんせ」など、温泉以外にも楽しみがあります :kao-a02:

★年末年始の営業案内は・・・
≫天然かさがた温泉 せせらぎの湯 はりまるしぇページから

:present: プレゼント企画へのご応募はこちらから

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
天然かさがた温泉 せせらぎの湯
神崎郡市川町上牛尾半瀬2073-12
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

【新商品】ゆずと小豆のジャムがはりまるしぇでも!【安富ゆず組合】

「ゆずと小豆のジャム」がご注文受付が可能になりました!

今シーズン仲間入りした新商品をご紹介  :kao-a02:


 :mikan01: ゆずと小豆のジャム
【商品番号】M02436
【価格】150g入り 800円(税別)

安富産の大納言小豆を使ったジャムと、
安富産のゆずまーまれーど
2層に分けて瓶詰めしてあります。
2種類のジャムを混ぜるとゆずの酸味と、
小豆の深い甘みのハーモニーを楽しめます(^u^) :onpu07:

>>安富ゆず組合のはりまるしぇページはこちら

●冬にオススメの商品は…

今年は長く暖かい気候が続いていましたが、そろそろ寒さが本格的になってきましたね :japanesetea:

そんな季節におススメなのが安富ゆず組合でも大人気の『ゆず茶』 :mikan01:

ゆずと砂糖のみを使用した、あっさりとした味わいで、ほんのりとした柚子の香りと
苦みが活きています。体の芯からポカポカと温まりますよ~ :wink:
冬のホットドリンクはこれに決まり  :shine:

●お世話になったあの方へのギフトには…

このほかにも、ギフトに最適なセット商品もご用意しています。
「安富冬物語セット 」は、今シーズンから新登場したセットです(^O^)/
お世話になっているあの人へ、ゆずの大好きな方への贈り物にいかがですか :present:


★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

いつでもカップヌードル。

カップ麺にはまっているおもちです。

カレー風のカップヌードルは数多くあって、いつも私はどの商品を食べているのかな?
って思う事があります(笑)
食べたのは、インド風バターチキンカリー
前回の明太風に続き、今度はインド風

お湯を注いで、3分 :sign01:

フタを開けて見ると、なんだかスパイシーな予感にワクワク :onpu07:

チキンも思ったより大きい。

なかなかインド風でした。

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking