ふと、運転免許証の更新の年が気になり
いつだったかな~
平成35年っていつだ~計算が・・・
ところで、4トン車は知ってますが8トン車って知らなーい
4トンの次は10トントラックと思ってました。
免許が無くなる前に大きな車に(公道以外で)一度は乗ってみたいな~
と、何となくレアな免許証を見てそう思いました
お家時間がまた増えましたね~
どう過ごそうかと思っていたらたまたま可愛い編みぐるみの本を見つけたので
季節的にどうかと思いましたが・・・
子供たちに欲しいか聞いてみると、何とみんながどれもこれも「全部欲しい
」と言ってくれるではありませんか。
もらってくれる人を確保したので「はじめてでも編める!」の見出しを信じ早速編んでみることに!
ここまで編んで気付いた・・・何か変だな~
お気づきでしょうか?
真ん中に出来た立ち上がり線が本とは逆になっていたんです
編み進め方が外回りではなく内回りで編んでいたのですね
ピンクのプリンの方は何とかごまかせますが黄色のピカチュウは凹凸があるのでキビシイ~
次に編むときは間違えないようにしまーす
編みぐるみ6種類×3とポシェット6、セーターと帽子を編んで欲しいと・・・
お家時間が足りませ――――ん
と、嬉しい悲鳴をあげてます