折り紙

キャンディーが講座に通っているセンターに折り紙で色々作られている方がいます。

まずは丑年のウシさん。

くまモンもいました :eye:

色々作った物をいただいたりもします。

先日はトトロを頂きました :hana-ani03:

小さいトトロもお腹に入っていてチビッ子たちもおおよろこびでした :onpu07:

自分でも作れると楽しいだろうなとおもいますが簡単そうなものも数日でわすれてしまい、ガックリ :naku02:

めげずに挑戦したいと思います。 :confident:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

足跡

雨上がりの夕方

出先の駐車場に止めていた車に戻ったら・・・

何と :sign01: 誰かが車のボンネットを歩いた形跡が :aicon_bbs20:

以前、スクーターを停めていたら猫が椅子で爪とぎをした跡があった同じ場所 :sweat02:

今回は

車に近づいた時、“落書きされてる :sign02: ”と焦りましがよく見ると :eye:

駐車場の前は雨上がりの田んぼです。

少し大きめの小鳥さんが遊びに来ていたようで :chick:

何故かほっこりしました :hana-ani04:

今回は何だか可愛くて許しちゃいます :kao-a02:

(姫路市石倉)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

入学式

先日、外に出ると入学式の日でした。

可愛い服を着たピカピカの一年生親子をあちこちで見かけました :eye:

近親者に入学式を迎える子はいないのですが

今年は桜の開花が早かったので桜の花があるかなと・・・ :cherryblossom:

たくさん散ってはいましたが、木にもまだこんなに咲いていました。

桜の花と記念撮影できそうで良かった良かった :kao-a02:

写真では分かりずらいのですが、花の散った地面もピンクの絨毯が中々いい感じでしたよ :sakura:

(兵庫県姫路市高岡西校区)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ふかふかパン

先日美味しい食パンを頂きました^^

私は知らなかったのですが「マリーポアラーヌ」というお店のパンです。

有名だとか・・・ :confident:

香呂店で買おうとしたら売切れていて・・・

わざわざ山崎店まで行き直して予約をして買ってきてくれたそうです。

おっと :annoy: 写真を撮り忘れて少し食べてしまった :sweat01:

ちょっと美味しそうな食パン!

:bread: と、思って食べたらこれまたまあ美味しいこと :onpu07:

ふかふか柔らかくしっとり甘~く :hana-ani03:

商品名を見たら「コーヒーケーキ」となっていました :kao-a02:

ケーキだったのね、それは美味しいはず :kao-a02:

またきっと買いに行きまーす :birthday:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

水族館を目指して

可愛い魚たちの編みぐるみの本が目につきました^^

まずはアクリルたわしから :kao-a02:

頑張ったのでタワシとして使うのが・・・ :sweat01:

手が入るので、先に指人形として遊ぶことに :penguin:

やはりタワシとしては使えないので編みぐるみを作ることにしました。

次に編んだのはクラゲです。可愛くて :heart02:

難しいかな?と心配しましたが取り敢えずやってみよう・・・

心配したほどでは無く意外と作りやすかったので次の魚も挑戦 :fish:

もっと色んな魚たちを作って水族館を作ろう :shine:

と、張り切りましたが・・・

最近ちょっと飽きてきてしまった :sweat01:

いつか水族館と呼べるほど作りたいです :pisces:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking