ミルクキャラメルアイス

冬ですが、アイスクリーム食べました :hana-ani03:

コンビニで新商品のミルクキャラメルアイスが売ってました :shine:

バニラアイスと、キャラメルの相性がすごくよかったです。

あと、商品のパッケージの、キャラメルの上で寝ている牛くんが可愛い :kao-a02:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

津田宇水産さんのレストランで牡蠣のパン粉焼き

津田宇水産さんのレストランで牡蠣のパン粉焼きを食べました :sign01:

パン粉のサクサクとした食感と、口の中で溶けてしまいそうな牡蠣の柔らかさが絶品でした :kao-a02:

(兵庫県たつの市御津町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

杵屋さんの日替わりランチ

杵屋さんで日替わりランチを食べました :kao-a02:

前回は日替わりランチが売り切れだったので、今回はお昼の早い時間に行って

お目当てだった日替わりが食べられてよかったです。

鶏肉のかりん揚げは、ゴマが香ばしくて、鳥もすっごく柔らかくて美味しかったです :sign01:

(兵庫県姫路市二階町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

伊勢屋本店さんの餅三笠

伊勢屋本店さんの餅三笠を食べました :confident:

名前の通りに、生地がモチモチしていて、とても美味しかったです。

伊勢屋本店さんのお菓子は、姫路ゆかりの人物にちなんで作られたものが多いです。

例えばこの餅三笠、姫路城城主であった黒田官兵衛にちなんで作られています。

美味しそうなお菓子がたくさんあって、次は千姫すいーとを食べたいと思いました :kao-a02:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

姫路の杵屋でランチ

先日、姫路の杵屋でランチを食べました :shine:

お目当てだった、その日の日替わりのカキカバ丼は残念ながら売り切れ :sweat02:

さすが一日十五食限定

メニューを見ていて気になったのはオムライス

昔ながらのオムライス』と『ふわとろオムライス』の二種類があって、この日は『昔ながらのオムライス』を注文しました。

たっぷりとケチャップがかかった見た目が、なんだかすごくうれしい

ケチャップライスがとても素晴らしくて、玉ねぎの甘味とピーマンの風味が絶妙で、思わず笑顔になる味でした :kao-a02:

(兵庫県姫路市二階町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking