❋那智勝浦Ⅱ❋

おはようございます :onpu07: トドです

先週に続き、那智勝浦でのマグロの解体ショーをしている市場

市場も最高でしたが、市場のすぐそばにある足湯がとても気持ち良かった :confident: :heart02:

お湯の中に白い浮遊物?ん?なに?正体は湯の花でした温泉の成分がさまざまな要因により固形化したものらしいです

足湯につかってひと息ついたあとは、お目当ての『まぐろ丼』のお店にGO :sign01:

期待以上に美味しかったーマグロ美味しすぎ

『食』も『景色』もサイコーでした

(和歌山県東牟婁郡那智勝浦町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

❋那智勝浦Ⅰ❋

おはようございます :onpu07: トドです!

先日、那智勝浦に行ってきました :car01:

食べること大好きなトドは、那智勝浦・・・『マグロ』と連想してしまう

市場では、マグロの解体ショーがされていました

さすが“プロ”見事な包丁さばきであっという間にマグロを捌いていました

市場の中では、飲食するスペースやお土産の売店もあり沢山の人で賑わっていました :onpu07:

(和歌山県東牟婁郡那智勝浦町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

❋出石手打ち皿そば❋

おはようございます :onpu07: トドです

大好きな出石の皿そばを食べてきました~ :heart:

この時期、トド恒例行事です :onpu07:

ねぎ、わさび、とろろ、大根おろし、生たまごなど様々な薬味があり、違った美味しさを味わうことができてとても満足感ありです :kao-a02: :scissors: 塩で食べるのもめちゃめちゃ美味しい最後は、そば湯で余韻にひたり、今年も美味しくいただきました

毎回、手形(皿そばの証)が欲しい :sign01: と思うんですが…大人女性は 20皿を完食しなければもらえないそうで、今回も20皿完食できずもらえませんでした

いつかはGETしたいです :shine:

(兵庫県豊岡市)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ラーメン🍜

おはようございます

麵類なら、何でも好きなトドです :heart02:

今回は中華そばをいただきました 🍜
シンプルながらにも、奥深い醬油ラーメン

このお店のチャーシューが美味しく、チャーシュー丼も注文してしまいました
『炭水化物&炭水化物 :heart: 』 最強です

日本人が一番好きなラーメンは、地域によって違いはありますが王道の『醬油ラーメン』だそうですちなみにトドは、その日の気分によってガッツリ家系ラーメンだったり、豚骨ラーメンだったりとバラバラです

(兵庫県高砂市)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

✽大葉✽

おはようございます :onpu07:

先日、大葉をいただきました
こんな立派な大葉をプランターごと

そして2日後には・・・こんな姿に。。。一気に食べ過ぎです
葉が大きくなる前に食べ過ぎて小さな葉ばかりに :sweat01:

これはなんとかしないとと思い色々と調べてみると、なんと『無限に増殖させることも可能と書かれた記事が :sign01:
トドでもできそうな栽培方法が記載されていました
摘芯という方法 :shine: 摘芯することによって、縦方向の生長から横方向への生長になり脇芽が生長し、たくさんの大葉が収穫できるようになるそうです
試す価値アリ 枯れてしまう前に挑戦してみようと思います :onpu07:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking