恵方巻

今日は恵方巻の日!・・・じゃなかった、節分の日ですね。

せっかくなので、恵方巻を食べたいなぁと思い、

IMG_3205

セブンイレブンで買ってきました節分フルーツロール!

節分の夜に、その年の恵方に向かって願い事を思って恵方巻にかぶりつくと願いが福を呼ぶらしい。

これでもいいのかな・・・いいか。

今年の恵方は「南南東」。

そっちに向いてひたすら恵方巻をもっしゃもっしゃ。

傍から見たら、あんた何やってるんやという絵面でしたが、気にすることはありません。

あ、美味しい(’’

ものを食べること自体福だよなぁ、と心の片隅で思ったTさんでした。

[Tさん]

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

体幹トレーニング

IMG_3201

実用性のある筋肉を作るには、体幹トレーニングをした方が良いと聞きました。

体幹とは、体の幹(みき)という文字通りに胸や腹、お尻など胴体の筋肉のこと。

ここを鍛えることによってリバウンドしにくい身体作れるらしいです。

考え無しに筋トレしているだけじゃだめなんだなぁ・・・

体幹について知ったら早速、本屋に直行!

何よさげなものは・・・と探して見つけたのが長友佑都選手著の本。

これを参考に理想の身体を作るぞー!

[Tさん]

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

姫路麺哲へ、つけ麺が美味しい

今宵もラーメンが食べたい・・・

ということで、姫路市呉服町にあるラーメン屋「姫路麺哲」へ行ってきたTさん。

前は普通に醤油ラーメンを食べたから・・・今度は別メニューを注文!

20160129_190704_619_249

これが「つけ麺姫路」(麺増量)。

姫路の人の舌に合わせた濃い味醤油のスープが特徴らしい。

20160129_190735_712_073

いかにも濃そうだなぁ、と思って食べてみたところ・・・

濃いけど思ったほどではなく、Tさんには良い感じ!

このモチモチとした麺とほどよく絡み合って美味しい!

頼んでよかったなぁ(’’

次来る時も同じメニュー頼もうかな!

[Tさん]

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

餃子の王将で

家族と皆で久方ぶりの「餃子の王将」の田寺店へ!

王将に行ってまず頼むのはラーメン

Image-1

・・・ではなく、この極王炒飯というメニュー。

王将にある通常の炒飯とは違い、見た目が華やかというか、エビや豚、アスパラなど具がたっぷりな感じ?

味もしっかり効いてて美味し!

ここに来たら必ずコレを注文しています(’’

・・・記事書いてたらまた食べたくなってきたなぁ。

[Tさん]

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

孤独のグルメ

IMG_3190

最近ハマっているものがあります。

「孤独のグルメ」という、とにかくひたすら独りで食事を楽しむシーンと心理描写が特徴の漫画。

料理漫画によくある大げさな描写やドラマティックな展開・・・などはなく、淡々と進んでいくんですが・・・ハマってしまいます(’’

主人公が食べていく料理は、よくある定食メニューや回転寿司、ラーメン、更にはコンビニで買ったモノも。

けれども、なんというか・・・見ていると食べたくなるんですよね。

ドラマ化もされていて現在はシーズン5まで放送されてたりします。

そういえばドラマ版の方はまだ見てないな・・・

ドラマ版は、原作にはないオリジナルの話で構成されているらしいので楽しみ(’’

今度レンタルしてみてみるか!

[Tさん]

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking