アイスクリームの話。

こんにちは。大学4年生です。

ブログを書かせて頂くのも2回目になります  :cancer:

インターンはもうすぐで終わります。

この間就職試験を受けてきたのですが、なんと面接まで行けるみたいです。

:eye: :sign02: :sign02: :sign02:

全く自信が無くて完全に落ちた気でいたので大変びっくりしました。

でも私よりもたくさん就活してる人たちの話によると、面接までは案外行けるけどそこで毎回落とされるらしいので気が抜けないですね :rain:

はやく就活と卒論を終わらせて苦しみから解放されたいです :bud:

前回のブログを書いたときに、もう一度書くからネタを考えておいてと言われていたのですが

せっかく珍しく家から出たのに写真も何も撮って来ず・・・ :takenoko01:  :typhoon:

なのでおうちで写真撮ってきました :camera:

アイスが好きでほぼ毎日食べているのでおいしいアイスの写真を撮ってきました。

MOWのソルティーバターキャラメルです。

おいしそうだな~と思って買ったら案の定おいしかったです。

おいしかったのでもう一個買ってきました。なのでこれは2個目です。

一口食べた瞬間あまりのおいしさに思わず隣にいた姉に半ば強引に一口食べさせたほどです。

スーパーカップは安くて量も多いのでよく買います :snow:

夏はチョコミントが出るので毎年楽しみにしています :penguin:

これはカフェオレ味なんですが個人的にコーヒー味のアイスは外れが無いと思っています。

あと紅茶味のアイスも外れが無いです。

紅茶味のアイスはめちゃくちゃおいしいと決まっているのです。

これは買ってきたばかりでまだ食べていないです。食べるのが楽しみです。

このシリーズは全部おいしいのでこれもきっとおいしいです :confident:

でもこれを買いに行ったときレジがものすごく混んでいたので溶けたかもしれないです。

私はレジ待ちでイライラしたりはしないのですが、さすがにそのときは「アイス溶ける・・・アイス溶ける・・・」と結構焦りました。

アイスといえばサーティーワンはいつだったか100円(?)の日があった気がします。

私もその日に行ってみたのですが有り得ないほど行列ができていたので普通に帰りました。

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

はじめまして、「大学4年生」です♪

夏休みにインターンシップで来させていただいています。 :bus:

大学4年生です。

大学4年生なので「大学4年生」という名前にします。

4年生は今もう就職活動真っ只中の時期ですが、

なぜそんな時期にインターンに来ているのかと申しますと

色々あって単位が足りないからなのです。

こんなことを書くと会社に興味が無いみたいに思われそうですが、データ入力の仕事などに興味があって、先生に紹介していただき、こちらでお世話になっています。

大学では資格取得を前提としたカリキュラムになっているのですが、

資格取得をやめた学生は実習関係の授業がとれなくなるので、普通に授業を取っていると

単位が足りなくなるという事態に陥ります。 :scissors:

私は今まであまり単位を落としていなかったので余裕をかましていたら思いきり足りていませんでした。不思議ですね。

なので前期はインターンとあと3つほど授業をとりました。テストもありました。 :pencil:  :book:

テストはなくてレポート提出だけの授業もあります。

大学生は大体そうだと思いますが私はレポートを書くのが苦手です。数行書いたらすぐさぼります。眠いです。

なのでレポート中はこの子達に見守ってもらっていました。

コップにのせられるフワンテさんとジュペッタさんです。かわいいですね。 :aicon111:  :shine:

ふでばこもピカチュウです。

よく見るとミミッキュもいます。

ミミッキュが好きなので他にもいます。

食玩です。ふわふわでかわいいです。シルバニアっぽいです。

かわいすぎてテンションがあがったのでぬいぐるみも連れて来て一緒に撮りました。

おおはしゃぎで撮りました。本当は等身大のミミッキュも欲しいです。 :mikan01:

インターンも今日で4日目です。間に就職試験などもありますが最終日までがんばりたいと思います。  :bus: ←電車かと思ったらバスみたいです。

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

トライやるで、撮った!描いた!フォトギャラリー!

6月5日(トライやる2日目)、写真 :camera: を撮り フォトショップで絵 :art: を描きました。
今回、写真に撮ったのは、株式会社エス・アイの新しい :aicon_34: 社屋に飾ってある絵です。それらの絵は、5月に【今本忠男の世界】という遺作展があり、飾られていた作品です :eye:

その中でも、印象に残ったのがこの作品 :kao-a02:  :shine:

中国の市場を描いた作品だそうです。野菜や、2人の女性の奥にいる人の表情なども細かく描かれています。絵の中の人が話しかけてきそうな感じがしますね :wink: :onpu02:

その次に、フォトショップを描きました。
パソコン :pc2: で絵を描くのは、初めてだったけど、思ったよりうまく書けました。 :art:  :scissors: 色の種類がたくさんあり、「これとこれって、おんなじ色なんじゃないの :sign02: :sweat01: 」と思うくらい、たくさんありました :33:
いろいろな色が使えて、描くのが楽しかったです :onpu02:
また、筆の色を変えられたり、周りをぼかしたりすることもできたので、パソコンでないと書けないような絵になりました :notes:

渾身の力作 :f01: が、こちら :33: 

宇宙 :sun: :aicon111: の絵を描きました :aicon33:
黄色いのは、 :aicon111: で、オレンジのは、太陽 :sun: です :notes:
太陽と月は、向かい合っているので、太陽に黄色い影をつけました。
:aicon111: は、夜見ると雲がかかっているので、それを表現してみました :wink:
いろいろ工夫して描いていると楽しくなってきます :onpu07: また描きたいなと思いました :kao-a02:
興味のある人は、ぜひ、描いてみてください :onpu02:

トライやるは、はじまったばかりだと思っていたけど、もう3日目になってしまいました :down:
仕事には慣れてきたけど、気を抜かず、これからもがんばりたいと思います :wink:

みかん :mikan01:

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

トライやる ヤル2

トライやる やっています。2日目。

シールはがしは、昨日よりもすばやく出来ましたー・・・?

そのほかにも、1日目と同じく写真撮影もしました。編集もしました。

フォトショップという絵がかける機能のソフトで、絵も描きました。 :art:


下は、彩度と明度を変えてみた写真です。


野原を描きましたがー・・・まあ初めてですからね?

フォトショップの絵はともかく、他の作業はちょっと慣れたので上手くしたいと思います。 :penguin:       ニックネーム オレンジ

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking