初!伏見稲荷大社

初めて、伏見稲荷大社にいってきました :onpu07:

ホワイトデーの贈り物を買うため、京都に行ったのですがそれだけではもったいない :sign01:

>> バレンタインのお返しを買いに。

「千本鳥居を見てみたい!!」

JR稲荷駅で降りて、目の前に伏見稲荷大社がありました :eye:

こちらの神社では、白狐(きつね像)があちこちにたくさん居ます。

稲穂を加えているを白狐をたくさん見ましたよ :confident:

しゅっとしてますね~ :shine:  :shine:

本殿できちんとお参りをしたあと、おみくじをひく :clover:

「末大吉」・・・ん?末大吉?悪いことしか書いてないじゃん!!!!

がーん :naku02:

今年初のおみくじだったのにな・・・・

気を取り直して、千本鳥居へ :f01:

観光客が多くて、風情は感じられませんでしたが、朱色の鳥居が並ぶ様子は圧巻でした :sun:

伏見稲荷大社には、「おもかる石」というものがあり、お願いごとをして石を持ち上げたときに思ったよりも「軽い」と思ったら願いごとが叶うとされているようです。

はい、めっちゃ重かったです(笑)

レッサーの京都旅はまだまだ続きます :onpu07:

(京都府京都市伏見区深草藪之内町)

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

初めてのチャレンジ。

海外に行ったら、何かひとつチャレンジを :sign01:

今回のハワイへの旅行では、初めて地元のバスに乗ることにしました :car01:  :f01:

日本で一生懸命、乗り方を調べて時間を調べて・・・

少し不安でしたが、結構スムーズに行きました :scissors:

ハワイの親切な方々にも助けられ良い出会いがありましたよ :heart02:

2017年10月からバスを1日乗ることのできる1DAY PASS(ワンデイパス)ができました :sign01:

それを活用して今回のレッサーの冒険が始まりました :clover:

現地時間、朝5:30起床。

ホテル周辺は真っ暗で外に出るのが嫌だなぁ~と思っていましたが、多くの人が散歩をされていたので、広い道路沿いを歩く分には危険さはありませんでした :wink:

バスも時間通りに到着し、バスに乗って「ワンデイパスプリーズ」とチケットを買います :moneybag:

1DAY PASS(ワンデイパス)は一人5ドルという破格値。友人の分とあわせて10ドルを機械の中に入れ、チケットを受け取りました。

これがその1DAY PASS(ワンデイパス)です :shine:

次の難関。降りるところでヒモを引っ張る :thunder:

このタイミングが難しいんです。

運良く最初の降車場所は、アラモアナセンターで数名の方が降りられたのでこれに便乗。

続いて、最終目的地のカイルアへ向かうバスに乗り換えます :car01:  :f01:

バスに乗る時は前から乗車して、1DAY PASS(ワンデイパス)を見せるだけ。

1DAY PASS(ワンデイパス)を持っていない時は、お金を機械に投入します :moneybag:

50分くらい乗っていたかな?

カイルアで降りるところの地図と睨めっこしていたら、素敵なご婦人が降りるところを教えてくださいました :heart02:

「今、ヒモを引っ張るのよ!」

降りる時もドアが開かなくて悪戦苦闘しているレッサー達をご婦人は助けてくださいました :heart02:  :heart02:

無事に、パンケーキのお店ブーツ&キモズ(Boots&Kimo’s)へ到着!

長蛇の列ができるこちらのお店・・・早く出発した甲斐があって並ばずに入れました。(月曜8時頃到着)

Kimo’s Famous Macadamia Nut Sauce on His Onolicious Pancakes :shine:

友人、大絶賛のパンケーキです :sign01:

喜んでくれるだけで連れてきて良かった・・・。

この日、日立の樹で有名なモアナルア・ガーデンにあるモンキーポッドもバスで観に行きました :onpu07:

その時は、こちらに住んでいらっしゃる日本人のご婦人にたまたま出会い、道を教えていただきました :heart02:

ハワイに住んでる人、親切すぎる :onpu07:

Thanks a lot :sign01:

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

楽天パンダ現る。

超テンション上がる~ :shine:

レッサーのパンダがいる :sign01:

友人の質問も無視して

レッサーはパンダに釘付け状態 :eye:

クリスマスツリーに、レイをつけたパンダ :xmas:

異色のコラボレーション :shine:

レッサーの方を見てウィンクしているよ :heart02:

ここは、ハワイ・ホノルルのRakuten Card ラウンジ。

めっちゃ大活用させてもらいました :shine:

ハワイは雨季で警報が出る程の雨量の日があり、傘を持っていないレッサー達は、Rakuten Card ラウンジで傘を借りました。

また、喉がカラカラに乾いたときは、缶ジュース1本、コーヒーやお茶などのサービスもありました。

もちろんWi-fiのサービスだってあります。

場所を確認するのに、PCを使ったり、お手洗いを借りたり、荷物を一時預かりしてもらったり。

マッサージチェアもあったのですが、時間がなくて使えませんでした。

Rakuten Card ラウンジは、Tギャラリアの中にあって行くのは便利ですが、出るのにTギャラリアの中をぐるっと回らないといけないという難点はありますが、それでも楽天パンダに会えて、十分なサービスを受けられる最高のラウンジでした :confident:  :heart02:

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

念願の奥芝商店

ふぇあり〜ぱんだです :shine:

スープカレーを食べに北の大地に行ってきました :airplane:

昨年 あまりに長蛇の列に断念した
奥芝商店 札幌駅前創成寺店 :shine:

札幌駅から徒歩5分ほど?ホクレンビル地下にあります。

開店前に行ったのにすでに並んでて 一巡目満席 :f01:
待つ間に 写真見て高まります :shine:

先頭で待ちだったので
先にオーダーとりにきてくれました :onpu07:

まず、スープえらびます :hana-ani03:
おすすめのエビにしました :confident:
次に 具 :sign01:
チキンと季節の野菜
ハンバーグが、美味しいとの情報から
小バーグ :shine:

無料トッピングはれんこん :shine:

ごはんは小盛り レモン付き :shine:

辛さは 1に :thunder:

そして
ででーん :shine:  :shine:

大満足です :confident:  :heart02:

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

一足早い紅葉

冬大好き ふぇあり〜ぱんだです :onpu07:

日帰り北海道 :airplane:

紅葉見てまいりました :maple:

北海道 札幌北区で いうと
おおむね 姫路より10℃ほどの気温差
つまり いま、紅葉も終盤。。

いそげいそげ :f01:

とはいえ
ぱんだはスカイマークの早割利用なので、紅葉も予測して。。

ざんねーん :sweat02:
一生に一度は見ておきたいらしい?
北大銀杏並木はライトアップ後3日経過で葉は6割ほど落葉。
が、銀杏は 一気に落葉するらしく落ちた葉がなんと、すごく綺麗な黄金の絨毯 :shine:

つたない写真ですが、ご覧ください :onpu07:

そして
銀杏並木から少しずつ足をのばすと
赤やオレンジの紅葉
そして、ウエディングフォトシーンにも遭遇!
この日 札幌は暖かかったとはいえ
もう、アツアツで、ございました!

あとひと月ほどで
札幌は 真っ白な世界に :snow:

四季のある日本に生まれたこと
本当に幸せだなぁと
思いました :confident:

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking