ウルフギャング Wolfgang’s Steakhouse

先日ブログで書いたようにレッサーのハワイ旅行は、
残念ながらハリケーンにより思うように観光ができませんでした :sweat02:

>> 「貴重な体験 in Hawaii」 <<

でも食べたいものは食べましたよ :onpu07:

初日についてから食べたもの :restauran:

レッサーは乗り物酔いがひどいので機内食はほどんど手をつけられません :naku02:

今回は、乗り物酔いが後を引くことがなく、当初から予定していた『ウルフギャング(Wolfgang’s Steakhouse)』へ :heart02:

『ウルフギャング』は、ワイキキの中心部にあるロイヤルハワイアンショッピングセンターにあるステーキのお店です :shine:

ロイヤルハワイアンショッピングセンターはレッサーが宿泊したホテルの目の前にあります :clover:

ちなみに『ウルフギャング』はとても人気らしくて日本の六本木にも上陸したらしいです :hana-ani04:

お肉っ♪お肉~っ :onpu07:

海外はとにかく量が多いので、何気に一度にたくさん食べれないレッサーにとっては
シェアと言う便利な言葉があります :w01:

「We’d like to share the dish.」

それも、ハッピーアワーに行くと、お手頃価格で食べることができます :hana-ani03:

『ウルフギャング』のハッピアワーは、11:00~18:30まで。

レッサー達は昼過ぎに行きました :confident:

お店に入ると、「ヨヤクアリマスカ~?」と聞かれ、
ないよっと答えるとカウンター席へ通してくれました。

ハッピアワーでお得に食べれるのはカウンター席のみです :scissors:

カウンターに座ると、メニューを持ってきてくれてオーダーを聞いてくれました。

メニューは決めてきています。

飲み物と「テイスト・オブ・ニューヨーク」をオーダー :sun:

「テイスト・オブ・ニューヨーク」とは、サーロイン・ステーキ、サイドディッシュ、デザートの3点セットが$34.95で楽しめるハッピーアワー限定のコースです :shine:

ウエイターのお兄さんに「シェアするよ~」というとお皿に分けてくれました :w01:

うん、評判なだけあって本当に美味しい :heart02:

こんなお肉、食べたことないよ~ :sign01:

デザートのチーズケーキはちょっと甘かったけど、お肉は100点満点 :sign01:

ちなみにディナーで来るときは、予約必須です :w01:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

ぶらぼーな ジャイアント(ぱんだ)な食欲・・

ふぇあり~ぱんだです。

北海道 その①

なぜか いつも 札幌入り 一食目は 学食。

で、今回は 10月限定『けんちんうどん』

でも これで満腹になるわけなどなく・・

10時半頃・・伯爵のおすすめラーメン

札幌駅JR高架下・・

札幌ラーメンでなく

??豚背油??? ばりきや

うん。たしかに 旨い!

ぱんだは お初なので 基本のラーメンで麺堅め。

伯爵は 麺バリ堅、煮玉子・・・なんやかんや

店内縦長 カウンター15席ほど、空き待ちの人がいたりで

美味しかったょ。

そして、北海道と言えば・・

こんなこともあろうと ゆるゆるスカートを用意していきましたが

ゆるゆるではなくなってしまいました。

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

貴重な体験 in Hawaii

先日、少し遅めの夏休みをもらってハワイに行ってきました :w01:

が!

なんだかホノルルの様子がいつもと違う :sweat01:

天気も…

スーパーの様子も…

ホテルの対応も…

天気はたまにスコールが降るくらいで、こんなに長く降るポツポツ雨はないのに :sweat02:

スーパーの水の在庫がやたらとない。購入の制限が設けられている :sweat02:

ホテルのチェックインをしたら、注意奮起の紙を渡される :sweat02:

???

水を用意してね
栄養価の高いシリアルバーを用意してね
ジップロックを用意してね
重要書類はまとめといてね
などなど…

ハワイってそんなに危険だっけ :sign02:

ホテルの掲示板を見て、その原因がわかりました :sign01:

「ANA」

航空会社じゃありませんよ。

トロピカルストーム「ANA」がハワイ諸島に近づいていると。

それも、 カテゴリー1の Weak category hurricaneになると。

要するに台風ですね :typhoon:

なんてタイミングの悪い。

調べてみると、ハワイは今年、10年に1度の台風の当たり年だそう :naku02:

今回の「ANA」の前にもハリケーンが2つ来ていてハワイ諸島では被害があったそうです。

ワイキキは大きな被害はありませんでしたが、滞在中ずっと風雨 :naku02:

海には近づくな、と言われ、観光も出来ず :sweat01:

何しに行ったんだ?

でも、ご飯はきちんと食べたのでまたブログで紹介しますね :onpu07:

最終日のどんよりとした天気の写真ですが・・・

staff レッサー

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

LCCピーチ

ふぇあり~ぱんだです :w01:

伯爵が札幌に行ってから 飛行機なんて無理―って思ってたのが

飛行機も慣れ??

LCCも上手に乗れるようになりました。(・・・たぶん)

で、どうせなら 駐機場にとまるより こんな風に乗りたい~

と 思う。。

LCCピーチは、関空では こんなふうに 乗ります!

結構この雰囲気が好き!(晴れの時は)

セレブな飛行機と少し違うのは・・・・?

赤じゅうたんが ないことかな??

機内食の ピーチパイも いいかも!

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

たまごかけごはん

ふぇあり~ぱんだです :w01:

実は たまごかけごはん 苦手だったのです。

まぜこぜごはんが苦手なのです。

でも 親ばかぱんだ

伯爵が たまごかけ同好会なるものに・・

親ばかぱんだ たまごかけごはん食べました :restauran:

ラベンダーパーク多可のごはん亭

350円 おかわり自由!

おぉ~ たまごかけごはん コスパ良い!

卵かけ用のお醤油が30種類以上ありました。

オフシーズンは 入場無料

ぷらぷらドライブにもってこい!

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ