4つ目も同じく香炉庵で買った『花元町』
横浜の港に浮かんでいる浮玉をイメージして作られたもなかだそうです
箱の中に6色のもなかが並んでいるのを見ているだけで美味しそうでした
中のあんこも6種類のあんこが詰まっていて、どれを食べようか迷う商品でした
全部食べ比べしたかったけど、もちろん家族で分け合いっこなのでその願いは叶いませんでした
先日行った関東旅行
「楽しい部分もあったけど総合的に見てもう東京はいい」となったので、この際お土産を山ほど買おうじゃないかと妹と話しました
もう二度と行かないかも・食べられないかもしれない!と思い、買い込んだお土産を1つずつ紹介したいと思います
まず初めは、帰りしの新幹線のおともに買った『東海道・山陽新幹線限定チップスター 極海の精焼き塩』
普段食べる、赤い筒のうすしお味よりも塩味が引き立っており、癖になる味でした
もう1つ地方限定のチップスターが売られていたので、関東に行く際はぜひチェックしてみてください
関東旅行2日目。
横浜にあるホテルに泊まりました♪
察せたあなた、正解です。ホテルへの道のりも迷子になり、徒歩6分のところが30分かかりました\(^o^)/
ですが、迷子になったことも忘れるくらい部屋がきれいで熟睡することができました。
こちらはホテルの朝食です
ホテル自家製の「パニーニ」。イタリア産まれのホットサンドイッチだそう
レタス、トマト、ハムが挟まれていてヘルシーな気持ちになりながらもボリュームはあって満足感が高かったです
(神奈川県横浜市神奈川区金港町)