カフェめぐり ~ato+~

カフェめぐり ~bird street +~

カフェめぐり、続いて2軒目はパティスリーカフェの「ato+(アトプラス)」へ(^^♪

白と黒を基調としたモダンな雰囲気の店内に、カラフルなケーキが映える・・・

ショーケースに並ぶ小柄のケーキがかわいい

季節限定ケーキも気になったけど、チョコレートの誘惑に負けた

とてもつやつやしていて、鏡のように反射していました

断面を見てみると、ほとんどがチョコでできていて驚き

とても充実しました!甘党の方はぜひ行ってみてください

(加古川市野口町良野)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

もはや生チョコ

スーパーでGODIVA監修のショコラプリンを発見・・・

GODIVAが普通にスーパーに置かれているのが、私にとっては異様な光景でした

味が気になったので1つ購入…

スプーンですくい、口に運ぶ。私はこう思った。あれ、これはプリンなのか

プリンの中では固めの感触で、プリンとは思えないほどチョコが濃厚すぎる

もはや生チョコをがぶ飲みしているような贅沢なスイーツでした。

もう1度食べたいと思い、同じ店に行きましたが既に売り切れてました

そもそも1月3日までの季節限定だったようです・・・1つ食べられただけラッキーでした

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

今年もチョコフォンデュ♪

バレンタイン当日(*^^*)

ムギコ家では恒例となったチョコフォンデュです

遅めのバレンタイン

今年はいちごパインバナナの3種類

ポテトチップスはチョコに付ける前に食べきってしまった

マシュマロも大好きだけど、今回はお店で売り切れてたみたいです

マシュマロなかったのは名残惜しいけど、チョコバナナ美味しかったし満足満足

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

BIG!!チョコレートチップマフィン

会員制の「コストコ」で売られている商品が、誰でも購入することができる「コストトレーダーマート」はご存じですか?

コストコはTVで見たことがある程度だったので、陳列されている商品すべてが業務用かと思うくらい大きいことに驚きました(‘Д’)

画像の“チョコレートチップマフィン”が特においしいと聞き

画像ではわかりにくいですが、これ1つで手のひらサイズ(6個入り)です

レンジで少し温めるとチョコチップがいい具合にとろけて、濃厚なチョコを感じられてとてもおいしい

チョコ好きさんはぜひ食べてみてください

(姫路市延末)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

アポロつくったよ♪

アポロチョコレートを弟とつくりました

いつも口にしているサイズのアポロやおおきめのアポロ、ケーキ型のアポロなどユニークな形のアポロチョコを作れます

チョコペンで入れるのがなかなかに難しく、せっかく層を作っても時間がたつと色が混ざってしまう

それでも味は甘くておいしくできあがりました

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking