自閉症啓発デーの4月2日、姫路城が青色にライトアップされました
白くなった姫路城に青色は映えるだろうなぁ・・・と期待しつつ
じゃ~ん
ちょっと遠目ですが、姫路城が青いのがわかりますか?
駅前では、イベントが行われていました
とりあえずすごい人。
みんな青く光るブレスレットをしていました
レッサーも
(兵庫県姫路市駅前町/本町)
★ランキング応援クリックをお願いします★
決してタグを外すのがめんどくさかったわけではありません。
昨年10月に行ったハワイで購入したリーバイスのジーンズ
リーバイスの店員のお姉さんにサイズを聞くと、
レッサーの脚を見て、これって渡してくれたジーンズ
試着するとぴったり☆
しかも脚の長さまでぴったり☆
奇跡です
それを半年経った今、タグをはずす。
一番心配なのが、きつくなっていないかどうか
緊張の一瞬です。
良かったです、大丈夫
今でもジャストサイズです
そういえば、店員さんに「Just size!」って言ったら首をかしげていました。
あー、ジャストサイズって和製英語なんだ
just the right sizeなどが正しい言い方のようです
とても勉強になりました
★ランキング応援クリックをお願いします★
「ハリルホジッチ」をスムーズに言えるようになったレッサーです
しばらく覚えられなくて、お昼休みにスタッフにレッスンしてもらいました(笑)
3月27日(金)に大分で行われた「キリンチャレンジカップ2015」の日本対チュニジア戦。
快勝でした
スターティングメンバーは、新しいメンバーが名を連ねていましたが、
後半から出場した海外組で勢いがつきましたね
やはり海外組は安定感があるなぁと思いつつ・・・
にわかファンのレッサーが言うのもおこがましい
本日3月31日(火)は東京で「JALチャレンジカップ2015」の日本対ウズベキスタン戦。
今日は最初から観れるかな~
★ランキング応援クリックをお願いします★
先日、すこーしお洒落なワンピースを着ていつもより高めの靴を履き、親友とおでかけしたお話。
最初はるんるんで歩いて歩いて~
おしゃべりも弾む弾む
夜ご飯を食べるお店をひたすら歩いて探す・・・。
このあたりから2つの異変を感じ出す・・・・・。
夜ご飯を食べている間、その異変から開放されたくて
靴を脱いで足をぶーらぶら
ご飯を食べて、さぁ!帰ろう!となった時、あれ???
靴が入らない・・・。
そう!!1つめの異変は「むくみ」
仕方なく無理やり靴を履く。
少し歩くと、2つめの異変がぽんを襲う。
「もーーーー!!!痛い!無理!!!」
親友に助けを求めるが、どうしようもできない。笑
そう、我慢できないもの。2つめの異変は「靴擦れ」
我慢できなくて、近くのドンキに直行
クロックスと靴下を購入し、即座に履き替えました
ワンピースに足元はこれ・・・。笑
こんなトータルなのに笑いながら横を歩いてくれる親友。
もう最高!としかいいようがないですね
すこーし恥ずかしい格好でぽんは電車に乗って
家に帰りましたとさ。
ちゃんちゃん。
だって、我慢できなかったんです。仕方ないよね。笑
ぽん。
★ランキング応援クリックをお願いします★