ハリーポッター in USJ

先日、USJに行ってきました :w01:

もちろん目的は、『THE WIZARDING WORLD OF HARRY POTTER』 :shine:

レッサーは、大のハリーポッター好きです :heart02:

いや、グッズは集めてないから”大”じゃないのかな :sweat02:

映画観て、本も読みましたよ :sign01:

今回は、ハリーポッターエリアが目的なのでパークの中ではショーを見たり、お茶したりと比較的ゆっくりとしました :confident:

朝一で夕方のハリーポッターエリアへの整理券をゲットし、いざ出陣 :sign01:

森(?)を抜けていくと、ハリーポッターの世界が広がっていました :w01:

おぉ~ :shine:

魔法使いの住むホグズミード村です :clover:

実際に映画で観た街並みが広がっていて感動 :naku02:

お店では、杖やマントが買えますよ :onpu07:

『バーティー・ボッツの百味ビーンズ』が買えるハニーデュークスは長蛇の列が出来ていました :eye:

ハリーポッターのアトラクション、「ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」 :shine:

1時間程並びましたが、ホグワーツ城の中はとても素敵で飽きません :confident:

アトラクションも、ハリー達の気持ちになれて楽しかったです :onpu07:

ちなみにこちらは、夜のホグズミード村。

staff レッサー

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

今日は

急に冷え込んできましたね :typhoon:

そろそろヒートファクトをひっぱりだしてこなきゃ :aicon_bbs20:

木々も少しずつ色づいてきて、もうすこししたら一面真っ赤な紅葉が見られるようになりそうです :aicon_bbs20:

寒いのは苦手だけど、秋の草木や紅葉は凄く楽しみです :w01:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

島根のおじさま

SoftBank白戸家の「島根のおじさま」こと白イルカに会ってきました。

幸せのバブルリングを出したた瞬間です^ ^

手を振ってくれたり、うなずいたり、ほんと可愛くて癒されました。

巨大エイ

しまね海洋館 アクアス (島根県浜田市)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

レナーズ・ベーカリー Leonard’s Bakery

ハワイ食ブログの続き。

>> 「貴重な体験 in Hawaii」 <<

>> 「ウルフギャング Wolfgang’s Steakhouse」 <<

>> 「アイランドヴィンテージコーヒー Island Vintage Coffee」 <<

>> 「バクナム Bac Nam」 <<

>> 「ビルズ bills」 <<

3日目の天気もよくありません :aicon82:

何なら一番ハリケーンが近くにいたかも :typhoon:

もういっか。

この日、ワイケレプレミアムアウトレットへ :f01:

Tギャラリア ハワイ by DFSからシャトルバスに乗ってワイケレへ :car01:

往復10ドル、30分くらいで行けます。

まずは、朝食を食べに、赤と白のしましまのワゴンを探します :eye:

敷地が広いので探すのが大変でした :sweat02:

あった :sign01:

レナーズ・ベーカリーの車です :onpu07:

レナーズ・ベーカリーの本店でマラサダを食べさせてあげたかったのですが、
なんせ天気が悪いのでこちらで我慢 :sweat01:

でも味は一緒だし、揚げたて :heart02:

うま~い :w01:

食べながら砂糖がぽろぽろ落ちるのが難点ですが :sweat01:

結構人気でひっきりなしにお客さんが来ていましたよ :shine:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ