バージョンアップ

なぜかCMソングが頭に残ってしまうタイプ、コダマです。


…ということで、このたびリニューアルオープンした姫路市林田町のファミマに行ってきました。
オープンしたのは17日。
ぴかぴかの店内に、なんと!
肉まんが!!!!
なんと手厚いサービス!!
まさに「バージョンアップ、ファミリーマート」!!
食べたくなったけど、一番ほしいのがケースになかったので、飲み物だけ買いました。
それが写真のブラッドオレンジジュース。
真っ赤ですが、トマトジュースではないですよ。はてさて、味はいかがでしょうか。


それでは、リコピン……じゃなくて、ビタミン摂取してきます。




★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

海の日♪

今日は「海の日」ですね :w01:

多くの学校では夏休みもはじまり、海水浴に行かれる方も多いのではないでしょうか :sun:

「海の日」といえば、“夏休みのはじまり” のようなイメージがありますがちゃんとした由来があるようです :eye:

海の日は、明治時代に、それまで一般的に巡航は軍艦で行われていましたが、明治天皇が東北地方を巡航する際、はじめて、明治丸という汽船で巡航したそうです :shine:

これを記念して横浜に帰港した7月20日が「海の記念日」として制定されたそうです :eye:

国民の祝日になったのは、1995年からで、現在は、ハッピーマンデー制度によって第3月曜日が「海の日」になっています :futaba:

「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国家日本の繁栄を願う」という趣旨で、制定されたそうです :yacht:

今日は全国各地で、海に因んだ様々な催しが行われるようです :w01:

▼はりま地域のイベント情報は「はりまの話題」をチェックしてくださいね :shine:
(はりまの話題) http://harimarche.com/topics/

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

アイカツおねえさん

姉は、旦那さんの家で暮らしている。

その姉が、法事で実家に帰ってきた際、久しぶりに家族で買い物にいってきました。

買い物の最中、姉が「ほっともっと(Hotto Motto)」で弁当を買いたいとかで、姫路市北今宿にある「ほっともっと」へ :car01:

自分としては、新発売の「和風おろしとり天重」が欲しかったのですが、姉におどs・・・お願いされて別の弁当を買いました。

「和風おろしとり天重」はまた今度にしよう・・・ :naku02:

買ってきたのは、トレーディングカードアーケードゲーム「アイカツ!」のコラボ弁当! :shine:

なんでも、「ほっともっと」と「アイカツ!」のコラボキャンペーンで、「アイカツ!」弁当1つにつき、オリジナルのカードが1枚貰えるそうです。

4人分の弁当を購入し、「アイカツ!」のカード4枚ゲット。

欲しいカードを手に入れ喜ぶ姉。

アネサン・・・いや、可愛いと思いますよ、えぇ。

姉のことはさておき、自分は「アイカツ!応援弁当」をいただきます(-人-)

お子様向け弁当のようですが、意外と量があります。

大人でも十分な量ではないでしょうか。と、弁当に満足するTさんであった(’’

[Tさん]

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

カレーパーティ開催(*・_・*)ゞ

昨日レッサーが書いたブログの続きです :w01:

>> 「さぁ。パーティの準備だ!!」のブログはこちら <<

無事にカレーパーティが開催されました :onpu07:

カレー好きのレッサーには、たまらないパーティです :heart02:

カレーは全部で4種類あったのですが、見事にどれも味が違う :restauran:

チキンカレー、夏野菜カレー、グリーンカレー、キーマカレー :shine:

どれもめちゃおいしぃ~ :w01:

でも唇が最大級にヒリヒリしました :naku02:

グリーンカレーはズバ抜けて辛かったです :sign01:

シメは、サーティーワンのアイス :confident:

‘ミッキー&フレンズ’アイスクリームパーティーセット :hana-ani03:

とってもラブリー :heart02:

サーティーワンのアイスに、唇のヒリヒリを緩和させてもらいました :onpu07:

カレーパーティまたやりたいなぁ :clover:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

さぁ。パーティの準備だ!!

今日はカレーパーティです :w01:

持ち寄りでカレーパーティーをするので朝から準備。

最近、無印良品のカレーが美味しいとよく聞きます :onpu07:

そこで、レッサーはキーマカレーを作って!とお願いされました。

無印良品に行くと、レトルトのカレーとキットのカレーがありました :hana-ani03:

種類も豊富です。

キットのキーマカレーを2つを購入しました :scissors:

ただいま、キャンペーン中で2つ買うと10%オフになります :eye:

作り方も、すごく簡単。

豚(もしくは鶏)のひき肉を買って、混ぜるだけ :confident:

クミンシードを熱して香りを出して…

野菜ペーストを加えて加熱…

スパイスを入れて…

挽き肉を加えて炒め…

水を入れて煮込む…

あれ?出来上がった写真がない・・・(笑)

思ったよりも量が少なかったですが、みんなが持ち寄るから良いだろう…

肉のうまみと、スパイスが効いて味見時点では美味しい

さぁ、今から準備をしてカレーパーティへGO!!

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ