幸運の石

姫路城の鬼門守護神、歳徳神社に行ってきました。

神社内の写真を撮っていいのかどうか分からなかったので、

外観だけを撮影してきました :sweat01:

ここには、触った人にご利益がある「幸運の石」が奉納されています。

10年前に近くの採石場で約2万年以上前の地層から見つかった

不思議な岩石だそうです。

氏子さんたちからご利益があると口コミで広がり、

神社のホームページでも紹介されたことから、

県内外からたくさんの人が参拝されるようになったそうです。

私にも何かいいことがあればいいなぁ :w01:

歳徳神社(姫路市飾東町佐良和)

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

ひな祭り

実家で姪っ子たちとひな祭りをしました。

小さな子供たち用に自分たちで出来るちらし寿司作りをさせました。

母親たちがうずら卵で雛人形を作った土台に、

自分たちで好きなものをトッピング!

好きなものばっかりだったから、

黄色の割合多いし、なぜこんなに黒ゴマを散らす?

なにわともあれ、みんな楽しそうでした。

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

ひゃっほう~っ!

テンション上げ上げです :w01:

なぜかというと・・・

友人の新婚旅行のお土産が・・・

じゃーん :shine:

レッサーの大好きなホノルルクッキーカンパニーのクッキー :onpu07:

遠まわしにおねだりをしていたレッサーですが、別の友人がこれがいいと頼んでいたようです。

でかした :wink:

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

アーモンドースト

姫路名物のと言われるアーモンドトースト。

そのアーモンドバターの発祥のお店である「マテンロウ」さんへ行きました。

ドリンク+100円で頼めるスペシャルモーニングSET!

パンは7種類から選べるのですが、

もちろんアーモンドトーストをいただきました☆

こちらの自家製の手造りアーモンドバターは、

店内でカワイイ瓶に入って販売されていました。

市街のお友達にまた送ってあげよう!

マテンロウ

(姫路市花田町一本)

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ