小松屋の甘酒1杯プレゼントin夜芝桜鑑賞会

今年もヤマサ蒲鉾にて約3,000個のろうそくで照らされた、幻想的な芝桜を楽しめる夜芝桜鑑賞会が開催されます :kao-a02:

こちらのイベントには、はりまるしぇでお馴染みのお味噌&甘酒のお店小松屋さんも出店 :sign01:
(※出店は、朝から21:00頃まで)

「はりまるしぇを見た」と言っていただいた方には、小松屋の手造り甘酒1杯サービスが♪ :w01:

【開催日】 2014年4月28日(月)~29日(火・祝)
【開催時間】 19:00~20:30 (※雨天中止)
【開催場所】 ヤマサ蒲鉾・芝桜の小道 (地図

是非、足を運んでみてくださいね :heart02:

≫ 昨年の夜芝桜鑑賞会の様子はこちらから

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

3月9日(日)「第6回皮革フェア」開催!!

西御着総合センター・上鈴総合センター・見野の郷交流館の3館にて「第6回皮革フェア」開催!

皮革製品の展示や販売、お食事コーナーなど、各館で様々な内容のコーナーや催しが行われますよ :kao-a02:

また、3館全て訪れた方には革製品プレゼント
※各館でスタンプを押し、最後となった会場で受け取り(先着500名様)

当日は各会場を巡るマイクロバスが運行されていますので、ぜひ3館を巡ってみてください! :w01:

【日時】2014年3月9日(日) 9時30分~15時30分 ※雨天決行

【場所】西御着総合センター・上鈴総合センター・見野の郷交流館(3館)

※都合により各イベントの内容などを変更する場合があります。

≫「第6回皮革フェア」のチラシはこちら≪

≫革の里・はりまるしぇページはこちら≪

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

【あいおい白龍城】明日15日(土)は「相生産かきまつり」!

1日限りの牡蠣イベント!

相生産かきまつり

産地直送 日本トップクラスの『相生産かきまつり:restauran:

明日15日()9:00から【道の駅・海の駅 あいおい白龍城】にて開催!

相生産の「殻付き生かき・むき身生かき・焼きがき」を大特価でご奉仕 :shine:

また、その場で食べれる牡蠣料理も販売されます!

牡蠣が好きな方必見のイベントです :kao-a02:

詳細はこちらから

**********************
道の駅・海の駅 あいおい白龍城
【住所】相生市那波南本町8-55
【定休日】年中無休(温泉のみ火曜日休み)

あいおい白龍城・はりまるしぇページはこちら
**********************

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

『第22回みつ梅まつり』へ行ってきました☆

世界の梅公園で開催された『みつ梅まつり』に行ってきました :w01:

春の訪れと観梅の始まりを告げるイベントとして毎年2月に行われています :onpu07:

臨時駐車場は会場から少し離れたところにあるため、会場の近くまで無料の送迎バスが走っています :car01:

会場の近くからは少し歩くのですが、標高が少し高いところにあるので歩きながら綺麗な町並みが一望できます :hana-ani03:

会場に着くと、早速、たつの市のキャラクター「赤とんぼくん」が出迎えてくれました :heart02:

また、介助犬のナビちゃんが兵庫盲導犬協会をPRしていましたよ :clover:

ナビちゃん、お客さんがなでなでしても動じず、終始すごくかしこそうな顔つきをしていました :confident:

会場には「焼きがき」や「豚汁」、「梅・菜の花のにゅうめん」など、たくさん模擬店も出店していました :shine:

こちらの行列は・・・

御津名物の梅まんじゅうの「梅香(うめこ)」 :shine:

世界の梅公園で開催されているとあって、梅の商品は大人気 :onpu07:

スタッフも並んでゲットしました :w01:

ステージアトラクションでは、いろいろな催し物がされていました :wink:

スタッフが観たのは、たつの消防署劇団による「”炎”の消防レンジャーショー」 :shine:

ショーは、ギャグを交えながら話が進んでいくので会場は度々笑いに包まれていました :w01:

園内のアトラクションのふれあい動物園では、うさぎやひよこと触れ合うことができるので、子供たちは大はしゃぎ :hana-ani03:

とてもかわいいいポニーさんもいましたよ :hana-ani04:

なんと!このポニーさん、乗馬をすることができるんです :sign01:

楽しいイベント盛りだくさんの『みつ梅まつり』。

来年は是非、『豪快!鯛すくい』にチャレンジしたいです :w01:

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

『網干かき祭り』&『網干ふれあいフェスティバル』に行ってきました!

2月11日(火・祝)、エコパークあぼし環境楽習センター前広場にて『網干かき祭り』が開催されました :w01:

網干沖の新鮮な牡蠣を堪能できるイベントとあって、たくさんの人で大賑わい :shine:

購入するのに行列ができているお店もありました :onpu07:

この日、姫路では雪もちらほら降る寒さ :snow:

みなさん、ジャケットのフードをかぶったり、肩を縮こませたりと寒さが写真からも伝わってきます :eye:

暖をとりながら美味しい牡蠣が食べられる「かきバーベキュー」もありました :restauran:

みなさん、ふぅふぅしながらとても美味しそうに食べていらっしゃしましたよ :confident:

牡蠣以外にも姫路のグルメコーナーがあったりと、昨年よりも模擬店の数が多くてどれを食べるかすごく悩んでしまいました :f01:

同時開催されていた『網干ふれあいフェスティバル』のステージではハイブリッド戦士サムライガーが登場 :sign01:

サムライガーは、子ども達に大人気!ステージにくぎ付けでした :eye:

イベント会場を歩いていると、黒田官兵衛イメージキャラクターの「かんべえくん」にも会えましたよ :heart02:

美味しい牡蠣を食べて網干の魅力を満喫でき、大人も子どもも楽しめるイベントでした :w01:

>> あぼしまち交流館はりまるしぇページはこちら <<

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ