「姫路城皮革フェスティバル2013」と「姫路菓子まつり2013」へ!

2013年11月1日(金)~2013年11月5日(火)までの5日間、大手前公園にて「姫路城皮革フェスティバル2013」「姫路菓子まつり2013」が行われています :hana-ani03:

はりまるしぇスタッフは、2日(土)にお邪魔しました :w01:

まずは、「姫路城皮革フェスティバル2013」側の会場へ。

はりまるしぇに出店されている店舗さんはどこかな、と・・・ :eye:

こちらは「革の里」さんのブースですね :kao-a02:

「姫路城皮革フェスティバル」という事で、姫路城をモチーフとした綺麗な皮革製品が販売されています♪

こちらでは、革細工が体験できますよ!

革細工の面白さ、ぜひ体験してみてください :shine:

姫路の手づくり工房「エムズファクトリー」さんもイベントに出店されていました!

革かばんの他に、身近で役立つケースや小物入れ等、カラフルで可愛らしい皮革製品も♪

次は、美味しい匂いに釣られて、「姫路菓子まつり2013」側の会場へお邪魔していきます。

白鷺陣屋」さんの『かりんとうまんじゅう』はスタッフのおすすめです!

そして、この雪色をした『酒まんじゅう』。

とても食欲をそそります・・・ :confident:

かりんとうの老舗「常盤堂製菓」さんも出店されています :wink:

いろいろな『かりんとう』が販売されています :shine:

スタッフは、こっそり買っていきました。

他にも、こちらのブースでいろいろな姫路のお菓子が購入できますよ♪

そして、兵庫の匠による工芸菓子の展示会場「匠の館」へ :shine:

どのようなお菓子が展示されているのでしょう・・・

先ほどご紹介した「白鷺陣屋」さんの作品『やすらぎ』。

こちらは「小川堂安芸国」さんの作品『故郷』です。

まるで生きているように感じられます :aicon_bbs20:

す、すごっ・・・!

「ひろしま菓子博2013」で話題になった大型工芸菓子「春らんまん」が、こちらで展示されていました!

どでかいです・・・ :eye:

明日5日(火)は、最終日・・・楽しいイベントですので、ぜひ行ってみてください!

「姫路城皮革フェスティバル2013」のイベント詳細は”はりまの話題”にて

「姫路菓子まつり2013」のイベント詳細は”はりまの話題”にて

(兵庫県姫路市本町)

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

森下きよし 油彩展

はりまるしぇ アートギャラリーでおなじみの
室津の放浪画家 森下きよし氏の展示会が ホテルショア御津岬で開催中です。(入場無料)

会場でのスナップはこちらです。ご覧ください。(※外部サイト [アトリエKiyoshi])

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

【あいおい白龍城】応募締切は本日まで! 『全国おもしろ野菜コンテスト』!

あいおい白龍城】のイベント『全国おもしろ野菜コンテスト』:shine:

開催するにあたり、おもしろおかしい野菜や果物の情報(写真)を集めています。

応募締切は本日の2013年10月31日(木)までです!

あなたの周りにおもしろ野菜がありましたら、是非応募してみてください!

詳細はこちら

**********************
道の駅・海の駅 あいおい白龍城
【住所】相生市那波南本町8-55
【定休日】年中無休(温泉のみ火曜日休み)

【あいおい白龍城】はりまるしぇページはこちら
**********************

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

【あいおい白龍城】まだまだ募集中! 『全国おもしろ野菜コンテスト』

あいおい白龍城】より、11月23日(土)・24日(日)の「大ちゃん祭り」と同時に
『全国おもしろ野菜コンテスト』が開催! :shine:

開催にあたり、あなたの周りの「おもしろ野菜」情報(写真)を募集中!
どんな写真が集まるか楽しみですね :kao-a02:

応募締切は2013年10月31日(木)まで!

詳細はこちら

**********************
道の駅・海の駅 あいおい白龍城
【住所】相生市那波南本町8-55
【定休日】年中無休(温泉のみ火曜日休み)

【あいおい白龍城】はりまるしぇページはこちら
**********************

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ