羊羹でひと休み

以前はちょこちょこ食べていましたが、このところちょっと控えていて食べていなかった大三萬年堂さんの羊羹を頂きました。

うれしぃ~ :kao-a02:

知らなったのですが、調べてみると大三萬年堂さんは江戸中期創業の歴史を誇る龍野の老舗和菓子屋さんで、防腐剤や添加物などを使用せず、素材本来の良さを活かした昔ながらの和菓子を提供しているとのことです。

それは美味しですよね~ :hana-ani04:

あっさりした甘さで甘すぎず!とっても美味しいのです :onpu07:

ラビちゃんも興味津々で近づいてきましたが、

ごめんなさい、あなたは見るだけね・・・ :sweat01:

その代わりに葉っぱ付きの人参をどうぞ🥕

ラビちゃんは葉っぱが大好き!必ず葉の方から完食します。

羊羹でお茶をしてうれしい・・・

う~~~ん、何だか若い時には無かった感情ですね :typhoon:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_raking

和菓子♪

リスが仕事から帰宅してふと目に入った和菓子 :eye:

京乃干支菓子というみたい :eye:

知り合いからもらったらしく、早速興味津々で開けました!(^^)!

今年の干支、丑が焼印されているではありませんか :heart02: かわいいー :heart02:

食後のデザートに呼ばれました(*´▽`*)

コーヒーとの相性抜群(^^♪

まだあるので小腹が空いた時に食べていこう(‘ω’)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

美味しいジェラート屋さん

キャンディーです。

昨年末に行った美味しいジェラート屋さんを紹介したいと思います。丸尾牧場直営のジェラートのお店「TETE]さんです。

ハイクオリティーミルクアワード3年連続受賞等他にも受賞されています。
:hana-ani03:

車を走らせていると「こんなところに本当にあるの?」と思うほど段々建物が無くなっていきました。

のどかな田園風景のまだ先へ・・・するとお洒落な可愛い建物が!

入り口も可愛くディスプレイしてありました。

もちろんお店の中もです。

美味しそうなジェラートが沢山あり何を注文するか迷い迷い・・・ :typhoon:

そして( ^ω^)・・・

一緒に行った息子とシェアして4種類の味を楽しめました。

味しいに決まっているお味の感想は割愛しますが、気になる方は是非食べてみて下さい。今度行った時にも食べたい味がありすぎ :w01:

(兵庫県赤穂市中広)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

最近の出来事

あけましておめでとうございます :futaba:

正月のため、何も気にせず食べまくってるのに体重を気にしているリスです :naku02: (笑)

でもまあ、正月ぐらいいっかーと思っております。

あっ、おせち料理写真撮るの忘れたー :sweat01:

ということで代わりに新年早々一発目の外食を :sign01:

チキン南蛮定食!(^^)!

外はカリカリ中はフワフワでとても美味しい(*´▽`*)

味付も濃くも薄くもなくちょうどいい感じー :heart02:

とても満足でした :futaba:

(兵庫県姫路市南駅前町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

楽しいデザートタイム

メリークリスマス :xmas:
キャンディーです。

先日ちびっ子4人とチョコレートフォンデュをしました(^_-)-☆

以前した時は子供たちの服やテーブルが悲惨な事に‥ :sweat01:

前回の反省を活かし、今回はちびっ子たちにはエプロンを :sign01:

テーブルにはラップを敷き詰め、食べている時は全体がお皿になり食材を落としても大丈夫 :scissors:

終わればチョコレートだらけのテーブルの後片付けもラップを剥がし、丸めて捨てるだけ^_^


なかなかナイスで楽しいデザートタイムでした。

ラップの働きに感謝です :onpu07:

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking