おやつに、いちご大福ヾ(*´▽`)ノミ☆ 

こんにちは。おもちです。
この時期になると、少しソワソワします。
そう、和菓子屋さんに季節限定の「いちご大福」とか「さくら餅」とかが並ぶんです。

もちろん、年中販売しているお店もあり、いつでも食べれます。
けれど、季節のものは「春が来た!」ってかんじで嬉しくなっちゃいますね(´∀`*)

お店によってそれぞれのこだわりがあり、味も形も様々。
和菓子店をハシゴしたい気持ちになってしまいます :onpu07:

今日の :cake: おやつは・・・

たつの市の本龍野駅のすぐ南にある小さな和菓子屋さんの「いちご大福」です。

甘いイチゴにちょうどいい餡子。
ふわふわの餅。

(本当は、真っ白なさくら餅が買いたかったのですが、無かったので残念でした)

「いぼの里さん」という名前のお店。
近くに別の用事があったので、ついでに寄りました。

(たつの市龍野町中村)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

トリビュートが2回続く。

違う店舗なんだけど・・・スタバの本日のコーヒーでトリビュートブレンドが2回続く。

トリビュートブレンドは、ちょっと濃いんだよなぁ・・・

カフェミストで、ミルクを多めにしても濃い。

ミルクを多めにすると、コーヒーの香りが飛ぶんだよなぁ・・・

とブツクサ思う、今日この頃。

結局、この日はミルクを多めにしましたが・・・

最近はまり始めた本日のコーヒー。

どうやって選んでるんだろう?

(兵庫県姫路市飾磨区三宅)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

貢ぎものたち。

レッサーへの貢ぎもの一挙公開 :heart02:

めっちゃ嬉しいよぉ~ :wink:

この世の中には、バレンタインデーとホワイトデーというものがあり、レッサーはそれにうまくのっかっているわけで・・・

普段食べることのないものも食べられ、うれしい限り :hana-ani03:

昨日(ホワイトデー前日)、山陽百貨店の地下に行ったらホワイトデーのギフトを買う男性陣でごった返し :f01:

あの異様な光景は忘れられない・・・

そんな男性陣に紛れてちゃっかり試食をするレッサー :restauran:

レッサーからのホワイトデーは何にしようかなって考えてたら、友人から催促のLINE。

なんともおそろしいシステムだ・・・

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

レッサー、スコーンを頬張る。

グーテのスコーン :shine:  :shine:

前から気になっていたスコーンのお店、グーテさん :eye:

貢いでもらいました :heart02:

めっちゃ美味しいではないか・・・ :w01:

味がしっかりついていて、硬さもちょうどいい :clover:

家の近くにあったら、通い詰めてしまいそうだ・・・

姫路にもお菓子が美味しいお店がたくさんできてきたなぁ :onpu07:

(兵庫県姫路市書写)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking