レッサー、つけ麺を食べに行く。「つけ麺 冨」

初めて行くお店「つけ麺 冨」に行ってきました :w01:

こちらの店舗、昼も夜も賑わっています :shine:

う~ん、つけ麺ってあまり食べる機会がないな・・・

どんなのなんだろう :sign02:

「同じ値段で大盛りにできますけど?」

レッサー、よく食べるけど、曲がりなりにも女子。

そこは普通にしました :f01:

レッサーの好きな太麺 :shine:

(レッサーは大のうどん好き。)

スープは、鰹がよく効いていて美味しかったです :restauran:

IMG01764

(兵庫県姫路市米田町)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

克服!

Tさんは弱点を克服したい・・・

今年はいろんなものを乗り越えたい!

という決意を胸にやってきたところが、

 

 

 

20160205_184138_549_807

はい、ラーメン店「ずんどう屋」です。

食べ物じゃないか!

っという疑問はさておき、この写真に写っているモノは、味玉HOTラーメンというピリ辛なやつですね。

そう、Tさんは辛いものが苦手。

中辛カレーもヒィヒィ言ってしまうほど。

このラーメンはそれほど辛くはない?とは思うのですが、食べた瞬間汗が!

か、辛い!

なんて舌が弱いんだ・・・あ、でも美味しい(’’

そういえば、父親も辛いのだめだったような。

遺伝なのかもしれない。

[Tさん]

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

寒い日にはあったかお鍋。

最近雪が降り寒さが増してきましたね~(;_;)/~~~
寒い日にはお鍋が食べたくなる・・・。

調べる、調べる、調べる。

白浜にある「ちゃんこ灘」へ!
実は、初ちゃんこ鍋。

山盛りのお野菜がきて
つくね?はスプーンで自分で作って入れるタイプ。

image3

あっさりとした出汁にコクがあってまぁ美味しい。
お店で食べたお鍋では歴代No1に輝くくらい :shine:

しめはやっぱり雑炊。
はぁ~ほっこり。ほっこり。ぽかぽか。
本当に美味しいなぁ。

冬の間に、もう一回行きたい!!!
行きたい!!!!
いきたーい!!!!

(姫路市東山)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

恵方巻

今日は恵方巻の日!・・・じゃなかった、節分の日ですね。

せっかくなので、恵方巻を食べたいなぁと思い、

IMG_3205

セブンイレブンで買ってきました節分フルーツロール!

節分の夜に、その年の恵方に向かって願い事を思って恵方巻にかぶりつくと願いが福を呼ぶらしい。

これでもいいのかな・・・いいか。

今年の恵方は「南南東」。

そっちに向いてひたすら恵方巻をもっしゃもっしゃ。

傍から見たら、あんた何やってるんやという絵面でしたが、気にすることはありません。

あ、美味しい(’’

ものを食べること自体福だよなぁ、と心の片隅で思ったTさんでした。

[Tさん]

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

第2回カレー開拓実施。

第1回カレー開拓に引き続き第2回を実施 :futaba:

第2回目は「インデアン (indean)」に :dash:
人気No.1の「ヤサイビーフカレー」を注文!

image4

野菜たっぷり!
お肉ほろほろ!
うーん!美味しい!!!

ものすごーくぽん好みのカレー。
付いていたお漬物も美味しかった :confident: :heart02:

これは第3回カレー開拓大いに実施予定。
お腹満腹になりとっても幸せな第2回カレー開拓の日。

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking