鴨づくし

青山の辺竹林で忘年会

いただいたのは帽子焼きのコース

前菜や鴨のタタキ 茶碗蒸しなどの後に出てくる帽子焼き

鴨を炙っていただきます。鴨の油が流れ落ちたところにネギなどの野菜をしゃぶしゃぶします。
素麺も出汁を吸って美味なり〜

とにかく量がたっぷりです。お腹いっぱいになったけど、お茶漬けが出てきます。

葛でとろみを付けた出汁茶漬けです。
あまりの美味しさに完食^ ^

(兵庫県姫路市青山)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

アランチーノ・ディ・マーレ Arancino

ハワイ食ブログの続き :sign01:今回で最終です :w01:

>> 「貴重な体験 in Hawaii」 <<

>> 「ウルフギャング Wolfgang’s Steakhouse」 <<

>> 「アイランドヴィンテージコーヒー Island Vintage Coffee」 <<

>> 「バクナム Bac Nam」 <<

>> 「ビルズ bills」 <<

>> 「レナーズ・ベーカリー Leonard’s Bakery」 <<

>> 「テディーズ ビガー バーガー TEDDY’S Bigger Burgers」 <<

ハワイに来て食べたかったものがコレ。

アランチーノ・ディ・マーレのイタリアンクレープ :onpu07:

マリオットホテルにあります :shine:

『有吉の夏休み』というTV番組で、て初めて知りました。
なんと、神田うのさんもオススメというこのクレープ :heart02:

みんなが大絶賛していたので食べてみたい :w01:

最終日にしてハリケーンも過ぎ去り、やっとハワイらしい朝食を。

(若干湿気は多いですが。)

テラスでイタリアンクレープ :restauran:

美味しい~!!甘さもちょうど良くて美味 :heart02:

日本で食べるクレープと違って、なんとなく繊細な感じがします。

コーヒーもイタリアのillyのコーヒーで美味しかったです :coffe:

ジュースも美味しかった :confident:

そして、ウェイターのお兄さんがやたらとイケメン :shine:

愛想もかなり良いです :onpu07:

ウェイターのお兄さんの自己紹介から始まって、旅のことをいろいろと聞かれました :clover:

終始笑顔で聞いてくれて、接客が素晴らしい :shine:

チップ文化はすばらしいですね :w01:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

エッグスラット

パンケーキやエッグベネディクトに続く 次の朝食の人気メニューってことで、
最近テレビで紹介されているエッグスラットに挑戦!

味として正解かは分かりませんが、粉のマッシュポテトの元と温泉卵と
ハーブ塩を使ってちゃちゃっと出来上がります。

パンに付ける他に 焼いたベーコンにも合いました^ ^

本来は 生卵入れて湯煎するらしいです。

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

近代まぐろ 解体ショー

先日 まぐろの解体ショーなるものを初めて見ました。

居酒屋どんきーさんのイベントでした。

なんと体重50kg!
実は私は トロを食した事がありません。

中トロの握りをたんといただきました(*^_^*)

それはそれは美味しかったです♪

楽しいイベントありがとうございました^ ^

居酒屋どんきー(姫路市飾磨区)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

城崎の地ビール

お土産で頂きました(*^_^*)

ピルスナー [空のビール]
チェコ産ザーツホップをふんだんに使用したコクと旨さのバランスが素晴しいクラシックラガーです。

美味しかったですよ!

日本には各地に地ビールがあるようですが、
中にはニューヨークで大人気のビールもあるってテレビで言っていました。

旅行に出かけたら各地の地ビールを味わってみよう!
と思いました。

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ