「甘酒」は夏の季語!?

冬に飲むイメージの強い甘酒ですが、実は「甘酒」は夏の季語なんだそうです :eye:

甘酒は、江戸時代から栄養価の高い飲み物として、現在の栄養ドリンクのような感覚で飲まれていたと言われています :shine:

当時は、夏の飲み物として夏バテ予防や栄養補給のために飲まれていたそうです。
夏場は、ひんやりと冷やして飲むのがおすすめですが、暑い夏こそ温かい甘酒を飲むのも美味しいですね :shine:

当時の文献にも、江戸・京都・大阪など(当時の大都会)では、たくさんの甘酒売りが街にでていたと記録されています :book:

天秤棒をかついで甘酒を売り歩く甘酒売りは、夏の風物詩だったようです :w01:

☆「夏の甘酒」コラムはこちらから☆

☆ はりまるしぇコラムはこちら☆

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

~ハミングバードにて~

DCIM0863.JPG
  
久しぶりにカフェでティータイム :onpu07:
  
チョコラータはこのお店の人気ドリンクなのですが、ちょっと甘すぎました :sweat01:
 
ホッと一息・・・ :heart02:
                                         

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

~面白座 in 飾磨~

DCIM0865.JPG         
    
姫路市の飾磨にある面白座の常連になってはや1年・・・
 
店員さんに顔を覚えてもらえるまでになりました :kao-a02:
 
面白座の店員さんはみんな接客上手で、フレンドリーです :onpu07:
 
料理全般美味しいし、友達との会話も弾みます :typhoon:

激辛ドラゴンカルビ、最高においしい :heart02:

また次回、おすすめメニューをアップしま~す  :heart02:

                                                      

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

モッチモパスタ

いくらののったバジルのパスタを食べにいってきました :w01:

このパスタはお店で4番人気 :sign01:

ちょっと微妙な順位ですが、好みが分かれそうなバジルとしてはかなり人気 :sign02:

ブログに書いていたらまたパスタが食べたくなってきました :w01:

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

レッサーおすすめランチ☆

兵庫県姫路市玉手4丁目にあるSagla(サグラ)に行ってきました~ :w01:

数年前、こちらのお店にお邪魔したとき、

「なんて美味しいんだ!!」

と感動したことを覚えています :confident:

Sagla(サグラ)での初ランチです :restauran:

▼こちらが前菜

▼ピッツァ

▼パスタ

どれもこれも感動的な美味しさでした :restauran:

また是非行きたいです!!

staff レッサー

(兵庫県姫路市玉手4丁目)

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ