「ハイサイ夏フェスタinペーロン城」に行ってきました!

7月20日(日)にみちの駅あいおい白龍城で開催された「ハイサイ夏フェスタin白龍城」に行ってきました!
沖縄の音楽ライブや沖縄料理が楽しめるとのことでスタッフはるんるん♪♪

まず、行くと沖縄音楽ライブが開催されていましたヽ(^。^)ノ

P1080649

なんだかとっても元気がでるライブで見ているだけで元気に!
そんな沖縄音楽ライブを間近で堪能できてとっても満足 :shine:

なんだかお腹が空いてきたのでお店を見回ることに(゜-゜) :sun:
「オリオンビアナッツ」を発見!

P1080655

オリオンビールを造る時にできるビール酵母を使ったお菓子で
ビールのおつまみとして人気だそうです♪

P1080654

お次は「沖縄のお汁」を見つけました(^^)/
姫路ではなかなか購入することができない「沖縄そば」もありました!

P1080660

P1080661

沖縄では有名なサーターアンダギーを発見 :eye:
外はかりかり!中はふわふわ!沖縄ならではのお菓子ですね♪

「ちんびん」?初めて聞いたぞ?
黒糖を入れた甘い生地を丸く焼いてクルクル巻いたお菓子だそうです :shine:
なんだかクレープみたいでとっても美味しそうでした(^v^)

P1080662

そして手作りの紅型(びんがた)小袋を発見!紅型とは沖縄を代表する染の伝統工芸だそうです!
沖縄のカラフルで鮮烈な色を使っていた小袋でとっても可愛かったです\(^o^)/

お店を見て回っていると、音楽が聞こえ始めました!

P1080668

「沖縄エイサー」が行われていました!
なんだかスタッフは心を打たれてしまいました。
なんともいえないこの高揚感。またすごい迫力で見入ってしまいました(゜゜)

お次はなんだか癒される三味線の音が♪♪

P1080697

三味線の音色と独特な歌い回しを聞いていると自然と心が癒されていました。
これを聞きながらオリオンビールを飲んで、沖縄のグルメを食べたいなぁ~なんて。笑

沖縄にいないのに沖縄にいる気分を味わうことができた
「ハイサイ夏フェスタinペーロン城」。

沖縄を味わうことができてとっても楽しかったです(^。^)y-.。o○
オリオンビール。飲みたかったなぁ~。笑

取材に協力していただいた、あいおい白龍城の皆様、ありがとうございました。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

≪ あいおい白龍城 はりまるしぇページはこちらから ≫

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_kingyo

今日の出勤途中。

・・・の写真 :camera:

IMG00984

バタバタしていて気付きませんでしたが、
昨日の夕方、蝉が鳴いていることに気付きました :eye:

そういえば、もう夏 :shine:
学生のみなさんは、夏休みですね :onpu07:

レッサー、実は暑いのが苦手 :sweat02:
夏のスカッとした空は好きですが、日本の特有のジメっとした暑さは苦手です :f01:

ということで、避暑地への旅行を計画中 :sun:
実現できたら、またブログに書きますね :aicon33:

あー、早く秋がこないかなぁ :maple:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_kingyo

あぼしまちecoフェスタ!~エコパーク祭り~に行こう!(^^)!

7月26日(日)にエコパークあぼし網干環境楽習センター館内にて
『第2回 あぼしまちecoフェスタ!~エコパーク祭り~』
が開催されます(雨天決行) :shine:eco_fes201507

ハイブリッド戦士サムライガーのショーやサムライガーと一緒に記念撮影ができるイベントや
フリーマーケットも開催されます!
リサイクル品やハンドメイド雑貨、体験ワークショップ、グルメブースなど
約50店が出店予定です(^v^)☆

そして環境の大切さを学ぶことができる無料施設見学(めぐりルート)のツアーもあります(^^)/
ごみ焼却・再資源化施設「エコパークあぼし」の施設をクイズやミッションゲームを
楽しみながら見学しませんか?(^O^)

また工房制作体験や縁日コーナーアヒルちゃんすくいなどもありますよ!

7月26日(日)はご家族揃って『第2回 あぼしまちecoフェスタ!~エコパーク祭り~』に
お越しくださいね\(^ロ^\)(/^ロ^)/

————————————————————
◆プルタブ&ペットボトルキャップ回収BOX◆
————————————————————
ご家庭にあるプルタブやペットボトルキャップなどあればお持ちください!
福祉活動に活用してみませんか?
プルタブは車椅子・ペットボトルキャップは世界の子供たちへのワクチン代に。

☆イベントの詳細はこちらから☆

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_kingyo

餃子パーティー!

餃子パーティーしました(^O^)
形がいびつなものが何個か・・・。笑

gyouza

なんだか餃子じゃない餃子の味。
うーん。みんなで作ったからよしとしよう。

あと片付けしたくないなぁ。
誰かしてくれないかなぁ。
うーん。やるしかない。

とろあえずビール飲んでゆっくりして
あと片付けしよう。笑

ぽん。

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_kingyo

8/1(土)・8/2(日)は「革の市」!

kawanoichi

毎月、第一日曜日に「革の里」構内駐車場に於いて開催される、皮革製品や革素材の展示販売イベント『革の市』。

8月の『革の市』は1日()と2日()の2日間開催!

革の市』会場に隣接する新喜皮革で開催の『アウトレット・フェスティバル』とあわせて、お越し下さい。

また、夏休み企画としてコインケースやキーホルダーが作れる体験ワークショップが行われます。
(イベント当日会場で受付、または時間予約も可能)

【日時】 2015年8月1日()・8月2日() 10:00~16:00
【場所】 姫路市花田町小川1180-1 (ポケットパーク花田内)

詳細はこちらから(はりまの話題)

革の里・はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_kingyo