5(こ)月7(な)日はこなもんの日!

今日は何の日でしょう??
そう!!!5(こ)月7(な)日!こなもんの日です :aicon_bbs20:

お好み焼き・たこ焼き・うどん・そば・・・
粉からできた食べ物です!

な、なんと「こなもんの日」は日本コナモン協会が制定した日だそうです :eye:

家でたこやき作ろうかなぁ :heart02:
たこ焼きパーティ=たこぱ!!!

今日は家族みんなでたこぱしよう :shine:

ちなみにぽんはたこ焼きの中に、キムチとお餅をいれるのが大好きです :heart02:
みなさんはたこ焼きの中に何をいれますか?

オススメな具材、是非教えてください!!!

takoyaki

ぽん。

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

贈り物にもおすすめ♪小川堂安芸国『はりま家紋』

 

ogawadou_harimakamon

伝統製法を守り、創意工夫も欠かさないこだわりの逸品

数々の賞を受賞した伝統の和菓子、工芸菓子のお店小川堂安芸国さんの商品を紹介♪♪

「はりま家紋」は大は栗一粒を、小は栗餡を小豆あんで包み
さらにしぐれあんで包み、口どけの良いまろやかで上品なお菓子です :shine:

ご自宅用はもちろん、贈り物にもおすすめです♪

数々の賞を受賞した銘菓を、ぜひご賞味くださいね(●´ω`●)

kamon_l

原材料 : 白アン、砂糖、小豆アン、栗、卵
保存方法 : 常温 (夏期に限り要冷蔵)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
≪ お買物はこちらから ≫
コールセンターまたはメールフォーム
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

 

姫路城 3Dプロジェクションマッピング「HAKUA」

昨日、プロジェクションマッピングを観に行ってきました :w01:

姫路城周辺は夜だというのに大賑わい :shine:

レッサーは、姫路城が綺麗に見える家老跡屋敷公園から見ました :eyeglass:

音楽とともにプロジェクションマッピングがスタート :sign01:

姫路城に様々な映像が映し出されていました :onpu07:

写真を撮影したのですが、スマホだとこんなレベル :naku02:

IMG00824

IMG00816

IMG00813

デジカメを持って行っておくんだった…

「HAKUA」は今日まで開催されています :clover:

詳しくは、「はりまの話題」をチェックしてくださいね :hana-ani03:

(兵庫県姫路市本町)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

『第18回 あいおい白龍城 創業祭』へ行ってきました!

SONY DSC

道の駅・海の駅 あいおい白龍城」で行われている毎年恒例イベント『第18回 あいおい白龍城 創業祭』に行ってきました。

スタッフは、メイン企画のある5月3日(月・祝)にお邪魔してきました。

SONY DSC

まず目にしたのは、「ブンセン」さんのかしわ餅♪

“かしわ餅”に”よもぎかしわ餅”、それぞれ中身はこし餡・つぶ餡で計4種類!

お好みでどうぞ :w01:

SONY DSC

新宮町にある「とろろ亭」さんの出店コーナー!

お蕎麦の上にとろろがふんだんに盛られてて、見るからに美味しそう :kao-a02:

SONY DSC

「せんべいまつり」では色々な種類のせんべいがありました。

どのせんべいも食べてみたいです・・・そしてせんべい好きの友人のために買って帰りたい! :confident:

SONY DSC

スタッフが順調に会場の様子を撮影していると、FMゲンキパーソナリティにして歌手「西田理恵」さんの歌謡ショーと新曲発表が始まりました!

SONY DSC

「西田理恵」さんや、応援に駆けつけていらっしゃった「石田きよし」さんが熱唱して、会場は拍手に包まれていました♪

SONY DSC

『第18回 あいおい白龍城 創業祭』は、5月6日(水・休)までまだまだ開催中!
楽しいイベントですので、是非会場まで足を運んでみてください :w01:

(相生市那波南本町)

イベントの詳細はこちらから

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ