第14回技能フェスタ2015

明日4月4日(土)と5日(日)にイーグレひめじと大手前公園南側にて
『第14回技能フェスタ2015』が開催されます :sign01:

★造園★
庭づくり無料相談、花・観葉植物の展示販売

★皮革★
お楽しみ革細工体験、手づくり革製品の販売

★自動車整備★
車の点検整備の紹介、こども免許証作成

★広告美術★
表札・名札の製作、看板の相談コーナー

★自動車鈑金塗装★
車の色合せ、自動車の鈑金の体験、見積り・相談

★ものづくり大学校体験館★

★塗装★
ぬり絵、家の塗替え相談

★内装★
インテリア小物の製作、内装のご相談

★洋裁★
ポーチ・スカーフの製作

★寝具★
座ぶとん作り、ふとんと健康のご相談

★表具★
ミニ屏風の製作、ふすま・表具のご相談

★時計★
時計のご相談、「世界で一つだけ」の時計を作ろう

各ブースを巡るスタンプラリーでもれなく景品が当たる!
※1日先着400名様まで

是非、匠の技を体験しにご来場ください :w01:

※こちらのイベントは、「はりまの話題」にも掲載しています。

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

春ですねぇ

気温をあたたかくなってきて、すっかり春っぽく!

エス・アイもこの通り、桜色ですなぁ(’’

そういえば、数年暫く花見行ってない気がする。

今度桜を見に姫路城あたりにでも行ってみようかな?

[Tさん]

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

『第6回 はりまうす かくれんぼチュー』正解発表。

はりまるしぇのキャラクター”はりまうす”だよ :onpu07:

抽選でイオン商品券が当たる『第6回 はりまうす かくれんぼチュー』。

僕を見つけて、応募してくれたかな :sign02:

今回は、太市筍組合 はりまるしぇページにこんな風に隠れていたよ :confident:

毎年恒例、「太市特産 朝掘り筍」好評ご予約受付中!

ぼくも「太市特産 朝掘り筍」を注文しようかな(´▽`*)

▼当選者一覧はこちらから▼

>> 『第6回 はりまうす かくれんぼチュー』当選者発表(PC) <<

今回の一番最初の正解者は、はりまが会員番号【9627】さん!

開始してから約1時間ほどで見つけてくれました・・・なんという速さ(・ω・´)

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

そして、本日4月1日から『第7回 はりまうす かくれんぼチュー』がスタート :sign01:

今度はどこに隠れようかな?

4月16日には、スタッフブログでヒントをだそうと思うんだ :w01:

でも4月15日までに応募・正解したみんなは当選確率2倍だからね :heart02:

さらに!!一番最初の正解者は当選確実!

頑張って隠れるからみんな探してね :hana-ani03:

>> 『第7回 はりまうす かくれんぼチュー』の詳細はこちら(PC) <<

>> 『第7回 はりまうす かくれんぼチュー』の詳細はこちら(モバイル) <<

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

明日 太市特産 出荷 朝掘りたけのこ

明日、4月1日は「太市(おおいち)特産 朝掘りたけのこ」の出荷日です :w01:

太市のたけのこは、湯がくときにぬかが要らないほどアクが少なく、まろやかな甘みが自慢の逸品です :heart02:

一度食べたらやみつきになる「太市特産 朝掘りたけのこ」を是非、ご賞味ください :w01:

▼4月の出荷予定日▼
1日(水) / 3日(金) / 5日(日)

※商品の到着は、出荷日の翌日以降となりますので、ご注意ください。

たけのこの注文はこちらから↓

harimarche.com/store/Takenoko/commodity.html

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ