灘のけんか祭り 2014

今年も白浜・松原八幡神社の例大祭「灘のけんか祭り」(本宮)に行ってきました :w01:

練り場へ向かう前に、はりまるしぇでお馴染みの小松屋さんへ向かいました :onpu07:

ちょうど宇佐崎の屋台が小松屋さんの前を通るところを撮影できましたよ :shine:

小松屋さんでは、滋養豊富な甘酒などが売られていました :clover:

暑かったり、寒かったりと気温に変化があったので、
温かい甘酒と冷たい甘酒を選べるのがとてもうれしいですね :japanesetea:

いよいよ練り場へ :w01:

御旅山へ向かう八家の屋台に出会いました :shine:

今年新調されたばかり。白木が美しいです :onpu07:

御旅山の練り場はたくさんの人の熱気であふれていました :sign01:

今年は、八家と東山の屋台がかなり長時間練り続けていたそう。写真がなくて残念です :confident:

でも、今回は間近で、八家の獅子舞を見ることができました :scissors:

毎年取材に来ていますが、こんな間近で見られたのは初めてです :sign01:

獅子舞を見ていると、まるで本物の獅子がそこにいるような錯覚に陥りました :eye:

立派な屋台やその練り合わせ、迫力のある獅子舞を観れて大満足です :wink:
今年も大迫力の灘のけんか祭りを体感することができました :w01:

(兵庫県姫路市白浜町)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

October staffレッサーのお気に入り∩(´∀`∩)

こんにちは、staffレッサーです :w01:
昨日、灘のけんかまつりに行ってきました :scissors:
レッサーの地元ではお祭りが盛んではないので、大迫力のお祭りに大満足のレッサーでした :shine:

今回のレッサーのおすすめは、プレゼント情報 :heart02:
只今、4つのプレゼントのご応募を受付中です :onpu07:

★第1回はりまうすかくれんぼチュー
”かくれんぼ”チューの「はりまうす」がもっているキーワードを答え、
正解した方の中から抽選で3名様にイオン商品券をプレゼント!!
http://harimarche.com/info/kakurenbochu/

※本日10/16からヒントがスタッフブログに掲載されています!

★革の里提供「革の里オリジナル小銭入れ」
ご応募いただいた方の中から抽選で5名様に「革の里オリジナル小銭入れ」をプレゼント!!
http://harimarche.com/store/Kawanosato/

★ゆず組合提供「ゆず飴(大)」
ご応募いただいた方の中から抽選で、香り高い安富産のゆずを贅沢に使用し、
まごころ込めて作った「やすとみのゆず飴(45g入×2袋)」を10名様にプレゼント!
(PC) http://harimarche.com/store/Yuzu/product.html
(モバイル) http://harimarche.com/mobile/present/present_yuzu_04.html

★ペットボトルおまけ「ダイドーブレンド×頭文字D ドリフトプルバックカーコレクション」
(PC) http://harimarche.com/harimania/petbottle/petbottle_pre.html
(モバイル) http://harimarche.com/mobile/present/petbottle_pre.html

そして、ブログで見つけたレッサーのお気に入りショットはこちら :w01:

「お散歩デート」 >> ブログを読む
仲良しなのが伝わってきます :heart02:

「ショコラは見た。」 >> ブログを読む
今までにないショコラのショットです :eye:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

お豆腐屋さんに遭遇!

お久しぶりです :w01:

ふぇあり~ぱんだです。

三連休 ぷらぷら ドライブ :car:

夢前 『夢街道Farm67』通り過ぎようとしたら

ん??

なにやら お豆腐の移動販売?

少々空腹だったので 味見しませんか??

に つい・・・

お・・おいしーーで

この汲みあげ豆腐と、ぱんだの勝手な豆腐持論・・おいしい豆腐は木綿でわかる

ってことで、

はい! 木綿豆腐

ついでに、あつあげも

ぽってりと 美味しそうな厚揚げ!

木綿豆腐 美味しかったです!

お醤油なしで いただけました。

こちらの お豆腐屋さん

不定期なといいつつ 週末にちょこちょこ 夢街道さんにこられてるそうです。

やっぱり 週末ぷらぷらは 大事な行事ですよね!

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

「姫路港ふれあいフェスティバル」&「中播磨地域活動交流メッセ」

2014年10月19日(日)飾万津臨港公園周辺にて、姫路港ふれあいフェスティバル」「中播磨地域活動交流メッセ」が一体的に開催!

ふれあいステージでのステージイベント、グルメコーナー、販売コーナー、体験コーナーなど、各コーナーで播磨の魅力満載 :w01:

はりまるしぇでおなじみの「革の里」・「安富ゆず組合」も出店します。

楽しいイベント間違いなし!

ぜひ行ってみてください :kao-a02:

詳細はこちらから(はりまの話題)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ